すごくよかった!
この監督にしか描けない、この監督が向き合うべきことが映画にぎゅっと詰まっててラストの「今日があの日だ」という演出がめちゃくちゃ良かった。だからこそ、その時の向き合う時の海に出る演出…
公開時に評判良くて気になっていた作品。アマプラに出てたから鑑賞。
東北地区の離島で兄弟二人だけで暮らしている家がある。
純粋で優しい兄と白痴の弟。その二人を優しく見守りながら慎ましく穏やかに暮ら…
出てる人がみんな良かった。優しくてまっすぐであたたかい映画。
息もできなくなるくらいの閉塞感。抱えている重いものを昇華させる映画が好き。しかも手放すのではなく食べるという。。ああずっとそばにあったん…
ほっこり田舎コメディ映画かと再生してみたところ
東日本大地震の癒えない傷であったり、知的障害をもつ家族の事情、人気商売の闇の部分など、心が抉られるような登場人物のバックボーンにいつの間にか目が離せな…
ほのぼのB級映画かな〜と思って軽い気持ちで見始めたこの作品。YouTubeに目覚めるあたりから口元が緩んで、この一家のことが好きになってきてしまい、そのあとアキラとシゲルと島の人達が抱えているものが…
>>続きを読む美春の失礼な態度は、また人と関わりたいと思った、のセリフにもある様に執行猶予中の事件から人との距離を取る様にした為。その事件も何故起きたのか、人と本気で心を通わせようとする性格からに他ならない。
中…
最後ミハルが出て行ったのは、やりたい事が新しくできたから?全てが観ている人の想像した着地に転ばないのは気持ち悪さがあっていい。
https://note.com/hearty_pika2183/m…
©2023 SIGLO/OFFICE SHIROUS/Rooftop/LONGRIDE