人生で、過去最高に映画館で回数を観た映画。俳優としては無名な3人をトリプル主演として、これ以上ないハマり役3人が成立。シナリオに無駄が無く、震災をベースにしながらも、どこかお茶目で遊びがあって、結局…
>>続きを読む正直B級映画かなあと思ってみましたが、とても意外と良い映画でした。
家族の形が多様化し、家族について語ることが難しい世の中になりました。
また、12年が経って東日本大震災が徐々に風化しているのでは…
観ているときより、観賞後に胸にじんわり沁みてくる感じが心地よいです。
なんでホヤ?って思いましたが、観ると納得します。
ホヤについて知識が増えて、ホヤという生物が好きになります。
何と言ってもキ…
仕事で色々あって居場所がなくなった女性がダーツで行き先を決めてたどり着いた宮城県の離島が舞台。
震災で両親を亡くした兄弟に出会うことで人生が大きく変わる物語。
開始数分で「ほやだ〜!」とテンション…
フォローしているクリームさんが高評価をつけていたので気になっていた作品。ジャケ写とタイトルからもっとコメディ的ノリのある作品かと思ったら、地味ながらしっかりと心に沁み込んでくる人間ドラマで、とてもい…
>>続きを読むとってもよかった👍🏻一瞬「怪獣ヤロウ!」みたいなご当地ヒーローコメディを想像したけど、震災後を生きる人たちに正面から向き合った人間ドラマだった😇若い演者がみんな頑張ってて、特に呉城久美の演技が素晴ら…
>>続きを読む25-184
U-NEXT
勝手にコメディだと思ってたよだってMOROHAのアフロでタイトルさよならほやマンだぜ?こんなにぐっとくる話と思わんやん。ラストの父ちゃんと母ちゃんが沖で船出してて、母ちゃ…
コミカルなタイトルだし
MOROHAのアフロさんが出てるってことで
勝手におもしろコメディ映画だと思ってたらまさかの震災絡みのお話⋯。
震災の後、海のものが美味しいと言われると素直に喜べなかった
…
各メディアで評価が高かったので見たかったのだが、
アマプラにあることを知り鑑賞。
ホヤの一生すごいね。脳みそをなくして一生そこにとどまるのだから。田舎に留まる人がそうとは決して思わないけど。
作…
©2023 SIGLO/OFFICE SHIROUS/Rooftop/LONGRIDE