パラダイス 人生の値段のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『パラダイス 人生の値段』に投稿されたネタバレ・内容・結末

王道ディストピアSF。寿命を売れるようになる話。妻はそれが陰謀によるものだと知ると途端に夫を捨て寿命を取り返す決断をする。夫は革命軍に。企業側のエージェントの話はいらないかと思ったが正義を意味するジ…

>>続きを読む
かなり面白かった。人の醜さが濃く描かれてて、あまりスッキリする終わり方ではなかった。けど設定が面白くて引き込まれた。

寿命と通貨を紐づける点では「TIME」と似ていますが、『寿命が通貨そのもの』のTIMEに対して、こちらは『寿命を通貨に換算できる(通貨で寿命を買える)』というのが異なる点。

ストーリーは何となく先…

>>続きを読む

個人的に生老病死の中で最も感じづらいのが老だと考えている。でもこの映画を観ることで老にかんしての恐怖心を強く実感させられた。人生を共にしたいと考えている相手と一緒に歳を重ねることができない恐怖心をキ…

>>続きを読む
この世界観だと養子や孤児院は無くなるんかね?

崇高に信じているものこそ
それが幻想であると感じてしまった時、
人は純粋なまでに残酷になれるのだと感じた。

ドラマでも全然観たい!
だって続きが気になるもん!
ソフィーが何をしようとしているのか、…

>>続きを読む

時間格差社会を描くSF映画といえば『In Time』があったよなと思いながら見始めたけど、こっちは「どうせこういう展開になるんじゃろ」という予測とは全部ちがう方向に行って嫌な感じに収束したのはよかっ…

>>続きを読む

後半30分?くらいが端折り過ぎでは?
マックス→銃撃戦で怖気付いて心変わり?寿命を売ることには反対してアダムに加入(まぁ、、まだ理解できなくもない)
エレナ→1人で施術受けて他の男との子供を作る(全…

>>続きを読む

<あらすじ>
他者から他者へと寿命を移せる技術のある近未来の世界。ある夫婦は家の火事により借金を負う代わりに妻の寿命を40年減らされてしまう。夫は妻の寿命を何とかして取り返そうと奮闘するが、思いもよ…

>>続きを読む

奥さん騙されて可哀想だし旦那は自業自得な感じがした!

奥さんは連れてきた子供を可哀想だから殺さない選択したのに、子供は容赦なく自分を殺そうとしてきて自分の方が価値があると行動で示してきた事に腹を立…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事