ラブ&ポップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラブ&ポップ』に投稿された感想・評価

演技演技してない感じが好き。アニメっぽい心理描写とか、エンドロールも好き。

村上龍原作

庵野秀明監督作品

庵野さん演出なのでエヴァ・シンを知ってるとすんなり入りやすい。

でもあの90年代平成の邦画の雰囲気がやたら懐かしく感じて…今撮ったらもうちょい間とか構図も違うんだ…

>>続きを読む
KS
4.0
エヴァファン、村上龍好きとして観ておかねばと。高校生の時に小説で読んだことはあったんだけど、庵野さんによる映像化のせいか歳のせいかまた違った印象。ポップの部分を強く感じた。

監督:庵野秀明、脚本:薩川昭夫、出演:三輪明日美、工藤浩乃、希良梨、仲間由紀恵による村上龍の原作小説を実写映画化した、1997年の渋谷を舞台に、女子高生4人が奇妙な性癖を持つ男たちと繰り広げる援助交…

>>続きを読む
IMAO
5.0

DVDも持っているけど、劇場でかかると聞いて駆けつける。公開時以来だから24年ぶりくらい?

庵野秀明がエヴァンゲリオンをヒットさせ、商業実写映画として初めて撮った作品。なのでエンドクレジットには、…

>>続きを読む

何気に新人時代の仲間由紀恵が出てたのに驚きました。

主人公のJKが援助交際によって色々ヤバい男達に出会っていき、最終的になんか少し成長した気分になるというお話で、エヴァに比べたらめちゃくちゃ分かり…

>>続きを読む
湖土
4.0
トパーズの指輪
渋谷
浅野忠信さん

最初、監督がわからないままに鑑賞していた。
(ん、なんか岩井俊二っぽいな)と思っていたが、後半になるにつれて確信した。

(あ、これ。庵野さんのやつだ)って。笑
やっぱり庵野さんの作品はどれをみても…

>>続きを読む
庵野秀明初の実写映画。村上龍の原作を薩川昭夫が脚色。女子高校生の援助交際を題材にした、力強く、凝ったカメラワークで斬新な、どことなくダークな一日を描いた青春映画となった。
丸の内シャンゼリゼにて

あなたにおすすめの記事