ポッド・ジェネレーションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ポッド・ジェネレーション』に投稿された感想・評価

女児を出産するためには男は不要です。卵子と母の幹細胞だけでオッケーです。Y染色体が必要ないので。("o . o")
・・・ そうすればいいのに とワイは思いました。

申し訳ありませんが、キウェテル…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


面白いアイデアだと思う。赤ちゃんを人工的に再生産するSFと言えば有名どころでハクスリーの『すばらしい新世界』とかを思い出すけれど、「ポッド・ジェネレーション」は夫婦関係を維持したまま二人の子として…

>>続きを読む
3
2.5

SFの設定がいいね
部屋でAIが普通に話しかけてきたりコーヒー入れてくれたり街で酸素?みたいなの吸って一服したり設定がいちいち楽しい

ポットで子供つくる話
これってお金もかかるし特権階級の話やんな…

>>続きを読む

現在妊活中、体外受精へステップアップし、妊娠出産に関して敏感な時期に視聴した。

妊娠という生物の自然な営みに、どこまで介入して良いか?という投げ掛けをしてくるような映画だった。

流石にポッドはや…

>>続きを読む
3.0
目覚めだとか回帰だとか、そんな事はどうでも良くて。こんな時代に生まれたかった。

マイシアター+
MMD
3.0
制作側の思想が露骨に透けて見えて冷める
それならもう少し暖まるお話系に振り切ってくれたほうがまだ見れたかも

レイチェル役の女優さんの顔筋がジム・キャリー並に発達してたの可愛かった

25-042

世界観はだいぶ好みで、その世界観も小物からセットからなかなかのこだわりを感じたけど、テーマがペラペラでラストもだからどうしたという感じというかオチが無かった。

妊娠した風の夢だか想像なのかの描写の…

>>続きを読む
manju
3.0

卵型ポッドで妊活する話


んー、観た感じあんまり導入したくはないかな、個人的に笑

なんか色々融通が効かなそうなところはあるもんね、
2.1

発想は良き

出産での女性の身体へのダメージが軽減できるのならきっと世界は変わるはず。

けど展開がいろいろ無理やりな進め方だったかと。

たまごっちを育てる感覚で自然と母性や父性が育つものかと疑問…

>>続きを読む

うーん。
良いような悪いような・・・これは難しい(°_°)

AIが発達した近未来のニューヨークで、出産までの約10ヶ月間持ち運び可能な卵型のポッドで赤ちゃんを育てる新しい妊娠の方法と向き合うハイテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事