AIが発達した近未来の米国ニューヨークを舞台に最新テクノロジーを駆使する新しい出産方法を選択したカップルを描くSFラブコメディで持ち運び可能なポッドで胎児を育てることが可能になった"ポッド妊娠"があ…
>>続きを読むなかなか面白かった。近未来。出産でキャリアを止めたくない女性のために生み出された人口子宮。体外受精から出産までを自分の身体ではなく人口子宮がやってくれるというもの。
人工授精が当たり前になり、代理出…
エンドロールの合間に差し込まれたインタビューシーン?あれが結局一番言いたかったことなんかな?配信で見てるとエンドロール見てない人多そう。わたしもこれ打ってたらインタビュー流れてきて画面見たから…。ネ…
>>続きを読むなんかほんと未来でありそうな設定だなぁって思いました。全然作中で何年の設定とは言われてないですが、都心は未来化が進んでいて、郊外はまだ自然豊かで、それも近未来ぽいなと思いました。
AIに頼っている生…
人工子宮、正直かなりあこがれます。
というのも、現実世界では「母親神話」のようなものが根強くあり、男性は父親になる自覚を持つまでに時間がかかる(なんやねん)と言われがち。
こういうことに対して…
YZE – SCOPE PICTURES – POD GENERATION