入国審査の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『入国審査』に投稿された感想・評価

ただでさえ入管で誰もが緊張するが、トランプ時代に余計にハラハラ。タイムリーな映画!———デーブ・スペクター(放送プロデューサー)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

凄い才能が現れた!“入国審査…

>>続きを読む
IPPO
4.0

低予算でも無名監督でも、面白いものは面白い!

まさにそんな一作。

この夏やたらと映画館の予告編で目にして、観たくなってしまった本作。
世界トップクラスに厳しいことで知られるアメリカの入国審査が題…

>>続きを読む
ぽん
-
後味わるいなぁ、

狭い空間での撮影なのかな?カメラ位置が制限される中での画作りに苦労したのかなと思った

その質問なに?ってキレそうになる
3.5
短編映画初めて見た
嘘を受けない場面で色々なことが明かされていって面白かった

会話劇にもかからわず、緊張感を持続させた演出やお芝居が見事ですが、これはもう圧倒的に脚本の勝利。最後のセリフに、思わずニヤリ。まんまと、してやられました。
アメリカの移民政策の現在地が窺えるという点…

>>続きを読む
102310
-
ラストで?が浮かび、エンドロールで思わず笑ってしまった
なかなかに痺れる内容だった。
如実に米国の体制やら、あちら側の気質が表現されているのではと思いました。
7
4.0
2024年に観るのと2025年に観るので味わいが変わってくる

移民を増やさないための仕打ちを誇張したテイストで見せるが作品としてどうなのか。
界隈でちょっと話題なこちらを見に行ってみた。
まず本作はスペインからアメリカへ移民として入国しようとする夫婦が入国管理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事