アメリカ移住を目指す事実婚カップルが、入国審査で引っ掛かり右往左往する話。
このクソ暑い最中に重苦しい擬似尋問を味わえる。なんで夏公開にしたと疑問を感じる一本(笑)
【キャスト】
(アメリカにや…
画作りがワンパターンかつ同じ質問が何度も繰り返されるゆえ冗漫に感じる瞬間も多少はあったが、全体としてとてもよくできた密室劇であり、痛烈な米国批判だった。
ラストで放たれる「アメリカへようこそ」の一言…
めちゃくちゃ楽しみにしてた作品。
仕事柄よくアメリカに行くたびに、毎回びくびくする入国審査。
コロナ以降、びっくりするくらいイミグレが厳しくなっていて、ハワイでもよくインフルエンサーとか女性客が別室…
「審美眼・秋」
蠢く目出る目ハ揃ウカチャンチャラ鈴
「なんか挙動不審だぞ!」に始まり、
「なんか威圧的でこわそうだ、」「一番怪しいのは誰だ?」と探し始め、
「何!?正気か!」「また!」「そ…
予告にあるような「密室サスペンス」としてみるとそこまで特別な作品には感じないが、一種の「シュチュエーションホラー」としてみると恐怖心を煽るような展開に夢中になった。いちホラー好きとして、昨今のホラー…
>>続きを読むメキシコに留学した時、帰りに経由地点のアメリカを1週間観光してから帰ったことがあったので、その時自分も米入国審査にビビり散らかしたのがフラッシュバックした。
移民問題とか中南米の政情や治安の悪さの深…
登場人物に殺意を覚えたのは初めてだ。
全編とおして重苦しい世界だったが
冒頭にもラストにも 流れる同じ曲が
まるで揶揄してるように聴こえた。
エンディングも 誰一人席を立たず。
私も 椅子に吸い…
© 2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE