結ばれるはずの2人が事故により引き裂かれる。
墜落した森で生き残るサバイバル。
過去の背景ラブストーリーが甘々。そのまま歌い出しそうな勢い。
2人で結ばれることよりも、子どもを作ることが幸せの理想…
実話なのね!
最後のインタビューで当事者がまだ話してるのに、強制的に切り上げたアマプラどうにかして🥹
(今ここでスキップ機能要らんねん)
ツッコミどころはまぁまぁあるものの
本当に痛そうで見てるこ…
飛行機事故で唯一残った女性の話
これが実話だとしたら全てを隠蔽しようとした軍は本当にクソ
回想や記憶と現在がうまい具合に切り替わって人物背景とかは読み取りやすかった
痛々しいシーンも多め
助かっ…
『サバイバー 極限の生存者』
愛する人のためなら、どんな困難でも乗り越えられる。
この映画を観て、そんな強さを改めて感じた。
主人公の女性は、過酷な状況の中でも決して諦めず、愛する人を救おうと必…
1981年のアエロフロート811便で起きた実際の出来事に基づいた映画。
墜落した飛行機に乗っていた唯一の生存者は20歳の女性で3日後に森の中で発見された。
タイトルの割にサバイバル要素は薄めで、サ…
飛行機墜落事故からの生還を描いた実話ベースの映画。
開幕の空中分解墜落は凄い迫力で、これは久々の当たりが来たか!と思ったら、ここがピークで後は回想などが多めで拍子抜け。
実話と知らずに観ていたので…
めちゃくちゃ泣いた
記憶消してもう1回みたい
ここ最近みた映画に出てきた男性で一番素敵な人だった!
実話を基にしてて最後に女性本人が出てきて
お話してる姿が素敵だったな
「愛の話はこれでおしまい」…
映像が美しかった
サバイバルものという情報のみで鑑賞したが、最後に実際にあった事故だったのだと知って驚いた
彼氏や家族、人の愛情深さ、深刻な情勢の中でも人々の生活はそこにあってその事に罪はないと改め…
最後に実話を基に作られた映画と知って、いろんな感情が湧き出てきました。
どこの世界でも隠蔽隠蔽で隠そうとする悪い人は少なからずいるし、人としての道徳心を持ち合わせてる人だってたくさんいるんだなーと…
アマプラ鑑賞。墜落シーンは迫力ありましたが、その後の馴れ初めシーンが長く、退屈になりました。森をさまようシーンも地味な展開が続き、父親は見続けてましたが、私は一旦風呂タイム。風呂から戻っても、隠蔽話…
>>続きを読む