鏡心の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鏡心』に投稿された感想・評価

ガムラン(?)みたいな、音楽が心地よい。
アンビエントな映像もヒーリング効果あり。笑


11/22 2014 @京都みなみ会館
takara
1.5

メディテーション映画は無理。

狂い咲きサンダーロードの監督、芸工大の先生じゃんっていう驚き。映画を借りに図書館に暫く通っていた頃、付き合いで一度講義を冷やかしに行った。あの大学のイベント会場跡地の…

>>続きを読む
仕草
-
私がなにかをみてつまらないと思うのは私自身がつまらない人間になったから
この歳になって、夏に見れてよかった。

市川実和子は渋谷の雑踏の中にいても存在が輝いてる。
4.4

市川実和子がとてつもなく魅力的。
ミステリアスでアンニュイな雰囲気と顔立ち。自分の中での女性の理想像の一つかもしれない。身の周りにこんな人がいたら気が気でないと思う。

というか日本にもこういう映画…

>>続きを読む

あまりにも詩的。
好きな理由を模索したくないような作品。
日本にもこういうものが撮れる映画作家がいるんだなとただただ感心。

本編とは関係ないけど、フィルマのこのサイケすぎる映画ジャケはなに笑
目痛…

>>続きを読む
4.3
2回目見てやっとわかった!
T
-

単調で表現方法がいいなと思った
全てどうでもいい、虚無、驚きも感動もない、ニヒリズム、だけど本当に掘りきれない心の奥底に悲しみが埋まっているのが分かる
ゴミ屋敷のような部屋、それは私の心の鏡
そうだ…

>>続きを読む
Alice
5.0
100mark
私が必要としていた映画

あなたにおすすめの記事