アピチャッポンの短編。
ベッドで寝ているおばさんと火。
合成で火がついているのかと思ったら本当に布団がFIREされててそのまま寝てるおばさんの度胸凄いなってなった(そこじゃない)。
テイストと…
インランドエンパイア見終わった後になんかふと鑑賞してみた。
女性がベットで寝ているシーンと焚き火が同時に映し出されている。途中で風景画も映し出される。この時点では家の中に焚き火の映像が上乗せされて…
人間が死ぬ頃には既に3分の2くらい死に終えてるみたいな、モンテーニュの話を思い出した。この映画が進んでいく間も、徐々に自分たちは死につつあるわけで。
生きていることと死んでいることの不思議さを不思議…
【アピチャッポン・ウィーラセタクン】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)21位。
【アピチャッポン・ウィーラセタクン】
英国映画協会「The 1…
記憶の記録。
2018年5月の森美術館
アピチャッポン・ウィーラセタクン+久門剛史《シンクロニシティ》
ティルダ様出演の新作映画『メモリア』の関連作だそうで、昨年の谷中と森美、一昨年の横浜の展示…
寝ている女性の布団が燃えている。しかし実は焚き火が映っていただけ。
人は世界をそのまま知覚するのではなく、自分というフィルターを通して間接的に知覚している。そして見えているものが全てだと思いがちだ…