月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『月』に投稿された感想・評価

問題作と、いろいろな映画が語られてきたが、こういう映画こそふさわしい
社会が、障害を抱えている人たちに対して、無意識に抱いている偏見や差別を浮き彫りにする映画 
気づきたくないことにどんどん気付かさ…

>>続きを読む
あくまでも主人公は宮沢りえってことを忘れてた
enrin
-
紙の月の台詞にもあったけど
月が偽物(みたい)という表現はなんでなんだろう、何を指してるのかな
見るの辛くて何回かとめて、間に芸人のエバースさんのネタを見たあとにまた映画を再生しました。下手なホラー映画より現実世界の問題の方が怖い。『事実は小説より奇なり』ってまさにこの事だよなって思った
anna
-
ᝰ✍🏻
その環境によって考えが変わるということ?
宮沢りえとオダギリジョーの夫婦は夢キャスティング
3.0
内容は重たく実際の事件をモチーフにしているあたりリアリティが強いところも多く入り込める。たまにノイズになるようなカットや演出があるくらいで他は色々と考えさせられる映画で良かったと思う。

2016年に相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」の事件をモチーフにした映画
最初はそれを知らないでなんとなく見始めた

障害者施設で主人公が色々と苦労する話なんだろうと思っていて、現実は大変なん…

>>続きを読む
toko
-
磯村勇斗はいい俳優さんだね。

あなたにおすすめの記事