再構築されたヒロイズム🦸🏻♂️スーパーマンといえば格別の強さが印象的だけど、本作では「優しすぎる心」と「力を持つ者としての責任」が、これまでになく等身大に描かれてる。ジェームズ・ガン監督らしい欠落…
>>続きを読むプライベートインタビューするシーンでのカメラの動き方と、義理の父親とベンチで座るシーンの朝日の入り方がやたらいい。あと、ジェームズ・ガンらしい戦闘シーンであるワンカットで倒しまくるところ。おれはたの…
>>続きを読むスーパーマンには特に思い入れは無いのだけど、ジェームズ・ガン監督作なので鑑賞。
クラーク・ケント役のデヴィット・コンスウェットが役のイメージにぴったりで、正統派な昔のスターの様な雰囲気。
DCのキ…
2025/No.85
まさかの…面白くない、、、
スーパーマンはスーパーマンであって欲しい、と書けば伝わるでしょうか
現代に合わせたのであろう部分が、違和感しかない
シリーズ初作のはずだけど、もうス…
異性からの超人たちを受け入れているアメリカ
しかしそれを良く思わない国家勢力たちもおり、その者たちを巧みに操り、憎きスーパーマンを抹殺しようとする若き天才科学者にして大富豪レックス・ルーサー
独自開…
めちゃくちゃ評判いいけど、個人的には「マン・オブ・スティール」の方が好きなのは異端なのかな。
あんまり今回のスーパーマンにかっこよさがなかった。人助けのシーンはめちゃくちゃ多くて良かったけど、イマ…
© & TM DC © 2025 WBEI