完璧な聖人君主ではなく、悩みながらもより良い選択をしようとする姿が強調されていて共感できるヒーロー像だった。侵略は絶対悪だというメッセージが一貫していて今の世界情勢に重なる部分もある。バトルシーンと…
>>続きを読むわいが見たかったヒーロー映画はこれなんだ!!!!
とにかくテンポが良い!
キャラクターも愛せる!
単純な話の流れだけど、
しっかりと引き込まれる!
何でもかんでもマーベルと比較してしまってアレだ…
2025年の暫定トップ!
この感覚は久々です…。観ていて心からワクワクして、続きを見たいという思いが自然と湧いてきた。
最古のヒーローであり、その圧倒的な善良さと希望の象徴を、不安になるこ…
本当はもう少し前に観ていたが、世間では高評価なのに自分にはちっとも刺さらず、何か見落としとか体調のタイミングが良くなかったのかとも思い、もう一度観てきた。
でもやっぱりどうしても面白いとは思えなか…
スーパーマン=世界を救う超人ではなく、弱さを持った強い人間って凄く今の時代に合ったプロットで良いなと思った。1人で戦うシーンほぼ無いし、何なら1人で戦って負けてスタートしてるし。私は弱さを持った、弱…
>>続きを読む面白かったけど盛り上がりきらない作品だなと感じた。公開順と逆だけど『F4』は見終わったときの満足感はかなりあって、冷静に振り返ると問題点が沢山出てくるタイプの作品だった。今作は逆かなぁ。感覚として…
>>続きを読む『マン・オブ・スティール』『バットマンvsスーパーマン』は、明らかに911やイラク戦争の影響が色濃く出ていたけど、今作は「移民問題」や「排外主義」がテーマになっていて、『スーパーマン』映画を通して、…
>>続きを読むスーパーマンの過去作は子供の頃に観たうろ覚えのみ…地球を逆回転のやつ、の状態で観ました。
印象としては笑えるシーンが多くて 持ってたイメージより砕けた感じで楽しく観られました。
ラブシーンの後ろで仲…
© & TM DC © 2025 WBEI