映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)」に投稿された感想・評価

子連れがたくさんいた。
予告映像が流れている間、タイトルやセリフを復唱する子どもたちの声がポツポツ聞こえてきてなんか良かった。
壮大なムジカ・ピッコリーノでした。終盤は余計な思索なしにまっすぐ感動し…

>>続きを読む
ゆちこ

ゆちこの感想・評価

5.0

最近のドラえもん映画の中でダントツで良かった
”敵を倒す“じゃなくて“協力してピンチを乗り越えるという形の映画
冒頭から中盤までは穏やかな展開で後半はまるでクレッシェンドのような展開、伏線の貼り方が…

>>続きを読む
右利き

右利きの感想・評価

5.0
見てる間、ずっと楽しく見れた
音楽の力ってすごい
映映画館のいい音響で見てほしい作品

ドラマ部分でも泣けましたが、音楽による感動でもしっかり泣かせてもらいました。

楽器を繰り返し練習する大変さ、合奏できたときの喜びがあります、子供たちに見て欲しい作品です。今回の敵は何か概念的な感じ…

>>続きを読む

日本のアニメは何から何まで素晴らしい…。絵も音も話もハイクオリティ。



自分が子供の頃、唐突にドラえもんが始まり、新作の読める日を心待ちにしました。
映画館に行くことは禁止されていたので映画版…

>>続きを読む
あやこ

あやこの感想・評価

4.1
交響曲を心底いいなって思った初めての感覚
いつもはしょうもないのび太が頑張るから感動するんだよなあ

日常の中で奏でられる様々な音楽に耳を傾けたくなる大傑作。

OPの力の入れ方が異常で、度肝を抜かれた。別のスクリーン入った?と本気で勘違いするくらい笑
そして終盤、まさに「地球交響楽」を奏でる場面が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

のほほんメガネじゃなくなったときに、目からパスタ湯があふれてきた♨️
はづき

はづきの感想・評価

5.0
え普通に泣く。今回思ったより大冒険系
じゃないから好きかも
純粋な作品だなって改めて思った
音楽やってる人は是非見て欲しい。
かん

かんの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

千と千尋と似ている、と思った。なぜ思ったかというと、一つの場所の中に、たくさんのシーンがあったから。面白かった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品