オフビートっぽい作りだけど内容は結構シリアス。フォーチュンクッキー工場で働くアフガニスタン人の主人公はずっと冴えない顔をしている。戦争のトラウマや今も祖国に残る人々が気がかりで、眠れないし恋愛する気…
>>続きを読む
色の情報がないことで、より繊細に感情や表情が伝わってきた。木漏れ日の煌めきがカラーよりもなぜか美しく感じた。モノクロ映画、最高。
同僚とのひと時に飲むコーヒー、ベンディングマシーンにお金だけ吸い…
アメリカ・バーモントのフォーチュンクッキー工場で働く若いアフガン人女性・ドニヤが、不眠やPTSDに悩まされながらも、人並みの幸せを追い求めて日常を生きる映画。
とてつもなく好みの映画だった。モノクロ…
"ジム・ジャームッシュ やアキ・カウリスマキを彷彿とさせる"の文言、まさにだった。
のんびりした、単調で平凡な日々の中に見え隠れする差別や後ろめたさやすっきりとしない悶々とした気持ち。
誰だって幸せ…
使いかけとか食べかけのものに対してお金取る人っているよね?
いやお金取るなら別にいらないんだけど…とも言えず😥
だからダニエルがコーヒーくれたところがとても嬉しかった。
パトリック・モディアノの…
じんわりと良い作品だった。
アフガニスタンからの移民が主人公の話で、過去の経緯は、壮絶だったのだろうと想像するが、それを直接的には多く語っていないところが良かったのでは。
それぞれ、色々な思いや孤独…
© 2023 Fremont The Movie LLC