フォーチュンクッキーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『フォーチュンクッキー』に投稿された感想・評価

nao
4.1

セレンディピティ!地味だけどちょっといい話なんです。
フォーチュンクッキーってこんなふうに作ってるんだってよくわかる。アフガン難民で毎日不眠に悩ませされている孤独な女性にとってクッキーの中に入れるメ…

>>続きを読む
mndis
4.3

何気ない映画で気取ってなくて良い。

中盤あたりまで照明で顔のコントラストが強く出て、どこか寂しげ・深刻だった印象が、話の展開に合わせて、だんだん優しい光になっていっていた。

明確に何かを主張する…

>>続きを読む
taiyo
4.1

私は映画における不眠症の人物が好きなのかもしれない。ファイトクラブやROPE然り。

主人公の境遇も相まって隣人との冷たい関係から、重たい話になるのかと思いきや、温かく淡々と緩やかに進んでいく構成が…

>>続きを読む
HtM
4.1
あー、なんとやさしい映画。

期待を遥かに上回った。

セリフのひとつひとつに心動かされる。

あの精神科の先生いいな。

じんわりくる。
ねお
4.4

彼女が背負うものは暗くて重いけど、映画の余韻は温かくて軽やか。

一個人が遠い国の惨状を劇的に変えることはできないけど、身近な人を思いやることはできる。

優しくありたいと思わされる良い映画でした。…

>>続きを読む
4.4

アフガニスタンから命からがら逃げてきたドニヤ。
眠れない夜が続いているが、何とかクッキー工場での勤務は続けている。
目つきもきつく表情は固い。
アフガニスタンから逃げてこれたものの心の傷はいえていな…

>>続きを読む
ナホ
4.3
アキカウリスマキ好きにはピッタリ。
好きなやつでしたー。
これはおすすめしたい。
セラピストがよい感じ。
え、これめちゃくちゃオシャレムービーだよね

感動的な映画として消費するだけで終われない。彼女のような、故郷を追われ逃げてきた人はたくさんいる。外国人排斥の声が世界中で目立つ世の中で、どんな気持ちで監督はこの映画を撮ったのだろう

移民問題を抱…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『フォーチュンクッキー』鑑賞。原題は物語の舞台となった『Fremont』。フォーチュンクッキーの製造工場で働くアフガニスタンからの移民ドニヤ。不眠症に悩まされ、雇い主の妻からも煙たく扱われ単調で退屈…

>>続きを読む
Evans
4.5

「不器用な生き方」

アメリカに移住してきたアフガン人の女性の人に語ることの出来ない苦悩を描いた作品

アメリカの中華レストランで出すフォーチュンクッキー工房で働く女性という、作品にするにはニッチす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事