フォーチュンクッキーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フォーチュンクッキー』に投稿された感想・評価

こういう何も起こらない映画好きだなー
コーヒー&シガレッツ的な感じで観れる。映画館にはちょっと退屈かもで、
もっと深夜にお酒飲みながらボーっと観たいな
ドニヤの心がほぐれたときに、ふっと微笑むのが良…

>>続きを読む
Garu
3.9

Fremont

そうだよな。そうな人達がいるよな。って思うだけでも良い。単調だが徐々に分かってゆく環境や心情がしっかりと感じられる。
ラストシーンのカット素晴らしい。

言われているアキ・カウリス…

>>続きを読む
のえ
3.6

モノクロ、ちょっとコメディ要素あり。
フォーチューンクッキーの文言を考えるお仕事を始めた主人公。
あの文言、そんな常に新しいものを作成してるのか…。

『一流シェフのファミリーレストラン』(邦題なん…

>>続きを読む
3.8

フォーチュンクッキー(原題:Fremont)
• 公開年:2025年(日本公開:6月27日)
• 監督:ババク・ジャラリ
• 脚本:ババク・ジャラリ、カロリーナ・カヴァリ
• 出演:アナイタ…

>>続きを読む

フォーチュンクッキーさながらに含蓄のある言葉が次々と飛び出す、しみじみと良い映画。「彼女は人生を語るには歳をとりすぎていた」みたいな、若干毒気のあるゆるいジョークも素敵だ。なんとなくカウリスマキ映画…

>>続きを読む
3.2

前半30分くらいうつらうたらしてしまった。

おかげでなぜ彼女が精神に問題を抱えてるのかとか分からないで見てしまう。

最後あたりにやっとジェレミー・アレン・ホワイトが出てくる。
やっぱりかっこいい…

>>続きを読む

見ず知らずの男性に会いに行くなんて、いくらなんでも危険過ぎるだろうと思いながら観ていると、思いもかけない出会いが。そして、ふたりの不器用な関係性がもどかしくもあり心地良くもありました。ずっと主人公の…

>>続きを読む
kkkkkk
4.0
港にいる船は安全だが、
海に出なければ船ではない

同僚が歌ってくれたシーンで泣けた

🦌


アフガニスタンからアメリカのフリーモントに逃れてきた移民の物語。

家族への脅迫や性差別、仕事でのトラウマ、移民コミュニティの閉塞感など重い背景を背負いながら自分の幸せを求めるけど、故郷の人々を差…

>>続きを読む
日継
3.8
Vashti Bunyan‼︎

シャチョさんも同僚もいい人すぎるでしょ

あなたにおすすめの記事