ほかげの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ほかげ』に投稿された感想・評価

ganai
4.5

塚本晋也監督と評論家の松崎健夫さんのアフタートーク付きの回で鑑賞。

私が生まれた頃は日本の敗戦から20年が経過していたのだけど何処かで傷痍軍人の物乞いの人を見た記憶がある。あれは母の実家があった京…

>>続きを読む

焼け野原になった敗戦国日本🇯🇵
戦後の日本を舞台に
戦争孤児の少年の視点で
暗く、混沌とした世の中を映し出す。

野火を観た時も感じたけど、
舞台セットのような撮り方で
すごく作り物感を感じて
気に…

>>続きを読む

「終わった」というのは、常に終わらせられる余裕のある者、あるいは終わらせられる「強さ」がある者の台詞なのだろう。終盤に叩きつけられる、自らの「人間」を決定的に変えられてしまった人の叫びは、浮わついた…

>>続きを読む
notto
3.8
戦争が終わっても、死んでも生き残っても地獄は続いてた
結構淡白に進んでいったなという印象
子役の顔と目が素晴らしい
終わり方とても好き
鑑賞記録
iskwm
3.8
きつい映画です。でも少しだけ希望もあります。こんな状況で 盗みはするな、働けと少年に言える女はすごい。登場人物全員が戦争の被害者であることが伝わってくる作品。
3.7

戦争は終わった後も人をどれだけ苦しめるか生々しく伝わってくる。少年の瞳が美しい。趣里が嬉しそうに少年の服を縫う場面、少年が怒りはない大人のような顔でもらった教材を置いて去る場面が心に残る。この映画を…

>>続きを読む
とり
4.2
その影はずっとつきまとう。
bereek
2.9
子役の子はいいんだけど
それ以外の色々が私には合わなかったらしく
スコア低めでした。
まぁ
3.1
お話がぷつぷつと切れる印象であんまり集中して見られなかった感じ。子役の子は存在感あったなぁ。辛い人しか出てこない🥲

あなたにおすすめの記事