キャタピラーの作品情報・感想・評価
Filmarks
FILMAGA
4
7
5
8
0
7
3
4
Marks
ヘルプ
登録・ログイン
Filmarks内から
「{{ searchWord }}」で映画を検索
「{{ searchWord }}」でキャストを検索
「{{ searchWord }}」でユーザーを検索
映画を探す
ユーザーを探す
Filmarks映画情報
日本映画
キャタピラーの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
キャタピラー
(
2010年
製作の映画)
製作国:
日本
/
上映時間:84分
ジャンル:
ドラマ
3.1
監督
若松孝二
脚本
黒沢久子
出口出
出演者
寺島しのぶ
大西信満
吉澤健
粕谷佳五
増田恵美
河原さぶ
石川真希
飯島大介
地曵豪
井浦新(ARATA)
篠原勝之
もっと見る
動画配信
映画賞・映画祭
関連記事
Netflix
鑑賞できる映画作品をチェック(5,538作品)
TAMA映画賞
2010年
2回
特別賞
映画『止められるか、俺たちを』あらすじ・キャスト【白石和彌×門脇麦×井浦新の超最強タッグ】
映画
「キャタピラー」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
unaの感想・評価
2018/04/24 11:46
3.0
なにが暴力なのかを考えさせられる映画だった。
この夫婦はどこまでいっても孤独な一人と一人だった。
記憶の分有、共有ができないことがどれだけ人間を孤独にさせるか。
出来事の記録はできても経験の記憶をそっくりそのまま共有することなんてできない。
だからこそ想像すること、言葉にすること、そういった形で少しでも記憶を共有しようとすること。
戦争に関わらず人が生きていくためにはそうしたことが必要なんじゃないかと。
コメントする
0
takeachanceの感想・評価
2018/04/05 22:59
-
江戸川乱歩の「芋虫」と同じなのは最初の設定だけなのか。
寺島しのぶの鬼気迫る演技が見どころ。
コメントする
0
菜々子の感想・評価
2018/04/04 23:41
3.6
元ネタの江戸川乱歩の芋虫も読みました。
うん、怖いです。
でも、見たくなるんです。
そして、見たらやっぱりこわい。
戦争もこわいし、人間はこわい。
コメントする
0
もっしー旧作邦画好きの感想・評価
2018/04/04 14:15
4.8
観賞後に、色々と考えさせられる映画でした。この作品で「軍神様」なるワードを知りました。
戦争で、両手両足を失い 酷い火傷で声まで失ってしまった旦那さんを、奥さんが軍神様って言ってリヤカーにのせて外に連れ出すシーンがなんとも…
狂気に満ちた奥さんの表情に恐怖し 必死に抵抗する旦那さんにが可哀想でなりません😢
#軍神様
#勲章
コメントする
4
垂直落下式サミングの感想・評価
2018/03/28 00:39
2.9
若松孝二監督作品。戦争に行って負傷し四肢を失った男が、妻のもとに芋虫となって帰ってくるというはなし。
わたしは物心ついた頃から、手も足もでない状態で女性になぶられ、有無をいわさず押さえつけられて見下されるのが夢だったんですけど、本作ではそこらへんのエロスはあまり感じなかった。
軍神として帰郷した男を物語の中心においたのだから、五体満足だった頃はあれこれやらせていた奥さんに拷問される屈辱や、意思を伝えられない絶望、助けを呼べない恐怖など、ここを強調してビザール趣味を全快にした見世物性に振り切っていれば、ドMムービーの傑作になり得たのではないか。
結局は、彼等の性行為が妻の夫への献身の域を出ないのがつまらないな。頬をぶん殴ったり、首締めとか、水責めとか、くすぐりとか、抜歯とか、目潰しとか、焼きゴテとか、もっともっと趣味的な拷問で心身ともに痛めつけて、誰かに頼らなければ生きていけないことを自覚させ、一度馬乗りになられたら反抗できない絶望と恐怖によって、軍神だと持て囃されている男の自尊心をすり潰すように屈服させていってほしい。私は、正直、乱歩の小説ですら甘いと思ってるから、反戦メッセージなんざオマケでいいんだよ!
やはり、戦争を題材にすると、エンターテイメント性が薄くなるのがいけない。
我々は、あの戦争の悲惨さを忘れてはならないと教えられたことがプレッシャーになってしまって、あの戦争を面白がることができなくなってしまった。
そういった教育によって、平和的な思想が一般に根付いたのは事実なんだろうしそれは良いことなのだけど、その弊害として次世代は太平洋戦争まわりの歴史に、興味と客観性を失っている。もう50年以上経ったのだから、いいことも悪いことも「長い歴史の一部」にしていくべきで、明治維新とか関ヶ原の合戦みたいに、フラットにとらえるべきだろう。
客観的にみれば、悲惨だなんだと言ったって、太平洋戦争が続いたのはせいぜい4年かそこらだ。世界的にも、そのくらいの期間戦争状態が継続したことなんて、特別なことじゃないはずだろう。
だから、人が何人も死んでいる戦争の裏側で、四肢を失って故郷に帰った男が、妻に逆レイプされてしまったっていいだろう。不謹慎だろうがなんだろうが、日本にはそのくらいの表現の自由はあるんだから、映画はそういうのどんどんやればいいんだよ。
コメントする
3
映画泥棒の感想・評価
2018/03/27 22:15
3.4
寺島しのぶが上手。
重すぎて救いようなくてちょっと見てらんない
コメントする
0
たかはしの感想・評価
2018/03/20 22:43
-
人間ってやることがなくなったら「食う」「寝る」「ヤる」しかなくなるんだな クソDV最悪男だったとはいえ私は四肢を失っても愛しさを感じた なぜ抱きしめてやらないんだとちょっと思った
コメントする
0
0naiiiの感想・評価
2018/03/19 18:41
3.9
衝撃。
負傷兵の帰還後の生活なんて、想像したこともなかった。勲章を与えられた人が、本当はどんな罪を犯していたかなんて、考えもしなかった。
#観てよかった
#でもできればもう観たくない
コメントする
0
渡辺しおねの感想・評価
2018/03/14 00:43
2.3
言いたいこといろいろあるけど、とりあえず旦那さんはもっともっとあと100万倍くらい肉ダルマとして描いてもらわないと〜〜🐛もっと欲に取り憑かれたダルマじゃないと。
目潰しシーンもないし、これだとほんとにただただ寺島しのぶがDVを繰り返すマニア向け映像に仕上がっちゃってるよ。
もっと旦那さんの負の遺産による支配を見せなきゃな〜って丸尾末広ファンとして思いました。
あと、舞台美術がとても新品ぽくてキレイでした(◜௰◝)チープってことね?
あと、フォーリーが特撮かよってくらい随所に散りばめられててうるさかったです(◜௰◝)
あととても個人的なお話になってしまうのだけれど、私は寺島しのぶの顔が生理的に無理なので、1時間半とてもとてもつらかったです。
忘れてたので追記
あと、何回かあった謎のズームが謎だった。
コメントする
0
ゆうまの感想・評価
2018/03/04 15:05
2.1
このレビューはネタバレを含みます
四肢が無い人がセックスをして、死にたがる話。
戦争はダメってのは伝わってくるけど、無駄にグロテスクないただけない作品。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2018/04/26 02:00現在
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.28
上映
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
12
月
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
12.21
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.27
上映
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}