インビクタス/負けざる者たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『インビクタス/負けざる者たち』に投稿された感想・評価

shuto
4.1

国歌斉唱で全国民が1つになったところ震えた。愛国心が寒がられたりするけど、自分の国に誇りを持つことはほんまに素晴らしいと思う。

人と人とを繋げる力を持つスポーツの魅力。
勝った時の興奮。
スポーツ…

>>続きを読む
4.2

「リーダーとは、他人に希望を与える者だ。」

“A leader is a dealer in hope.”



「赦しは、魂を解き放ち、恐れを取り除く。それが力をもたらす。」

“Forgiv…

>>続きを読む
くさ
4.1
めっちゃいい話やけど、もうちょっと強くなる過程とかやってほしかった
0
4.5



何であんなに弱かったのに、短期間でこんなに強くなったんだろう
----------------------------------------------------------
「ワールド・イ…

>>続きを読む
Gaki
4.3

仕事で南アフリカ担当になったから見てみた。まずアパルトヘイトが最近まで行われてたとは知らずそこから驚きだった。無知でした。南アフリカといえばラグビーよねって思ってたけど、アパルトヘイト後の国を統一す…

>>続きを読む
国を背負って戦う選手たちに称賛を
この時代は勝利に色んな意味があると思う

「詩が、歌が、ダンスが、スポーツが、祈りが、儀礼にも似た挨拶が、『表現』が、なぜ我々の生活に存在しなければいけないのか。
それは、相手を鼓舞しその人が本来持っている以上の力を発揮させるため。
一つひ…

>>続きを読む
KonKon
4.4
モーガンフリーマンすき。
赦せるってすごいなぁ。私だったら無理だ。
どうしたらこんな人間になれるんだろう?

名匠クリント・イーストウッド監督による実話をベースにした感動ドラマ。

南アフリカ大統領ネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)と同国のラグビー代表チーム(愛称スプリングボクス)主将のフランソワ・…

>>続きを読む
ソラ
4.3

人種差別が残る南アフリカを変えるべく、ラグビーで国の統一を目指したネルソン・マンデラ大統領の実話を基に描いた何度も見たくなる名作。モーガン・フリーマンとマット・デイモン名優二人が共演。大統領とラグビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事