ジョー・ブラックをよろしくのネタバレレビュー・内容・結末 - 144ページ目

『ジョー・ブラックをよろしく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とても好きな映画。

映画自体は知っていましたがなかなか見る機会がなく後回しになってしまっていた作品。ちょうど親父に勧められたのでいい機会だし見ておこうと思い鑑賞しました。

終始繰り広げられる美しい世界観。そして2人で…

>>続きを読む
冒頭のひかれるシーンが印象的

長いです。自分の感想整理用。

1. 死に神の描写
 死に神という、とんでもスピリチュアルな存在を描く上で、ある程度の説得力が必要となる。神様にもいろいろあるが、ジョーは思慮が無く人間に対して思いや…

>>続きを読む

アンソニー・ホプキンス祭!

余命わずかの社長のもとに青年の格好をした死に神がやってきて…ラブロマンス

意外とアンソニー・ホプキンスの出番が多くてにんまり(。≖‿≖)ジョーと社長室で奥さんの思い…

>>続きを読む
なんなの超絶可愛いんですけど。
ブラピの凄さに感動しました。同じ顔同じ声で、雰囲気だけで全く別人だった。
いやぁ。。凄い。

青年の名前を聞かなかったところが、なんか、良かったなぁ。。。
泣けました。

死神と人間の恋愛。
最後のシーンで、ほんまは死神のまま戻されたんじゃないか?って裏がありそうで、
父の死を勿論知りつつもそれを隠して会いたかったと話してるんだとすれば、、、って勝手に思ったりして。

>>続きを読む

ブラピにはあまり興味がなくて、彼が出演している作品を観るのはこの映画が初めてだったんですが、凄く物語りに惹かれる映画でした。死神という役で、最初は人間界のことがわからず、言葉遣いも冷たくて、周りのも…

>>続きを読む

本当に何度観ても飽きない。
セリフの1つ1つに重みがあって、時にはユーモアもある。
家族・仕事・恋愛・生死全ての話が作品に織り込まれていて、観るたび泣ける。
表現方法は違えど、メインキャラクターそれ…

>>続きを読む

2回目
ちゃんと観直したら余計好きになった。
知らないはずなのに、「時に委ねよう」の台詞でリンクするのグッとくる。
ラブストーリーだけど、ビルとジョーのやりとりが面白くて好き。ピーナッツバターが大好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事