このレビューはネタバレを含みます
家出をしていたり帰る実家が無かったり働かずフラフラしていたり、稔とタケと桜子の3人はそれぞれ
どこか世間から少し距離を置いた主人公達。
普通のよくある映画だったら、何か大きな事件が起きて3人に重大…
舞台挨拶付き上映の鑑賞。
監督と俳優、7名も!藤原季節さんに会いたかったので、感無量でした。
藤原季節さんの自伝書、『めぐるきせつ』に、この作品を作ったきっかけの話があったので、読んでから観ました…
ホームビデオで撮影されたかのようなリアルな若者の心情を素直に取れる作品だなと思った。
監督もそんなイメージで撮影していたのかも。
舞台挨拶付きで鑑賞したけど、パンフレットを季節くんが販売してたり、毎…
満席以上(!)のシネマスコーレで、未だかつて経験したことのない大きな番号の整理券を手に開場をまちました…今日の上映後には
林知亜季監督
藤原季節さん
大西信満さん
石原滉也さん
毎熊克哉さん
柾賢…
このレビューはネタバレを含みます
みんな賢くはないのだけれど、それぞれが自分の脳でちゃんと考えていてとてもよかった。
なんか 思わず体が動いてしまった みたいなことがないところがいいなと思った。脳で考えている。でも賢くはない、みたい…
できた時から行ってみたかったが、なかなか行ける機会がなかったケイズシネマ
初めて行ったが、映画館のロゴの印象に反してこじんまりしていて気に入った
エレベーターを降りた瞬間、林監督、義山さんとか並ん…
© Engawa Films Project 2024