ドーム/寄宿舎の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ドーム/寄宿舎』に投稿された感想・評価

みき

みきの感想・評価

3.4
序盤はホラーな展開だが話が進むにつれイイ話になってきます。タイの寄宿学校って珍しいので、そこは面白かった。
強い

強いの感想・評価

3.9

これはタイ産の“学校の怪談”である!

寄宿学校へ転校したチャトリーが遭遇する怪異。怖い噂と新しい友達。
タイ独特のロケーション(これがマジで素晴らしい!)も相まって、かなりホラーの色味が強いけれど…

>>続きを読む
タイの男の子だけの寄宿舎だけでおきる怪現象でジュブナイルホラーもの。
それなりに怖いとこもあったし、サクッと観れるのがいいところ☺️
rio

rioの感想・評価

1.0

「韓国映画すきなら
 タイ映画も見てみな!」

とアマプラ先生が
オススメしてくるので
見てみたけど

私の今までの視聴履歴に
このチョイスの要素あった?

30分頑張ったけどキツイて!

タイ映画…

>>続きを読む
reddy

reddyの感想・評価

3.3

たまたまアマプラのおすすめに出てきたんだけど結構掘り出し物だったなぁと!
タイ版・学校の怪談みたいな感じ。オチもスッキリ!

話のテンポもいいし、怖さの表現も良しで改めてタイホラーの良さを痛感しまし…

>>続きを読む

 タイのジュブナイルホラー

 12歳の「チャトリー」は、両親のもとを離れて全寮制の寄宿舎での生活を始める。
 規律に厳しいプラニー先生が舎監を務めるその寄宿舎には、かつてプールで溺死した寄宿生の幽…

>>続きを読む

親の意向で、行きたくもない全寮制学校へ編入させられた少年チャトリー。
怪談の伝わる校舎、女教師の厳しさ、生徒らから受けるからかいに孤独と憤りを募らせる中、一人の少年と親しくなる。


タイのむせかえ…

>>続きを読む

ダークファンタジードラマ
始まりから中盤までは、少年School形の展開で見どころなくダレますが、中盤から終わりはファンタジードラマとして流れような展開で見入りました。
ありがちなエンドですが、スッ…

>>続きを読む
komichi

komichiの感想・評価

3.8
ホラー好きな私なので、タイトルからしてどんな恐怖が待ち受けてるのだろうと思って見始めました。だけど、全くの真逆で(いい意味で)覆され、こんなハートフルでエモいホラームービーに初めて出会いました!

“学校の怪談”ならぬ“寄宿舎の怪談”

おぉ!これは…隠れ良作!!!
男子生徒の友情物語*☆
ファンタジー調ホラーで面白かった♡

このような作品、サブスクで見かけなかったら観てないかもしれないから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事