ホテルで課金
サービス不明
マイケル・マン作品で期待していたが
劇場で観れなかった
期待しすぎの為か余り…
フェラーリ氏の奥様役が
ペネロペ・クルスだったと気がついたのは
中盤戦(笑)
それく…
2024 7/31
また知らなかった事実を知る事が出来て勉強になりました。
命を懸けてまでする価値があるかは分からないけど、カーレースはとてつもなく過酷で、だからこそ多くの人が魅了される。本当に…
マイケル・マン監督の話題作ってえらい久々な気が。今回も骨太で男臭い作りで見応えがありましたが、フェラーリのサクセスストーリーではなく、経営的苦境から脱するためにもがく話が大半を占めていて重ためなの…
>>続きを読むあらすじと感想だけ。
監督マイケル・マン、
主演アダム・ドライバー、
「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」に
出演していたペネロペ・クリス。
アメリカの子役出身シャイリーン・ウッドなどが出演…
矢張りアクセルミュージックが素晴らしい。
物語後半フェラーリのエンジン音をしっかり聴ける。
音で飯が食える。
普段自身が乗る車では聞けない音。
近くを走り抜ける外からの音では無く
車内・乗車側で聞…
マセラティは車を売るためにレースに出る
フェラーリはレースに出るために車を売る
元レーサーの発言ですから説得力が違います
映画を観るに頭の回転がよく発言に重みがある人だなという印象
格式の高さとコ…
以前観た『フォードvsフェラーリ(2019)』はフォード社サイドの物語だったが、本作は同時期のフェラーリ側の物語。監督はマイケル・マンが降板しジェームズ・マンゴールドが引き継ぐ格好に。
結局は『フォ…
© 2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.