カルキ 2898-ADの作品情報・感想・評価・動画配信

『カルキ 2898-AD』に投稿された感想・評価

インド映画の大作だったら必ず面白いはず、という思い込みはこっちの勝手な期待に過ぎない。
とにかくダメダメな約3時間。
しかも完結感なし。

特にダメなところは
①カッコいいはずのプラバースが、たんな…

>>続きを読む

2025/1/11(土)ユナイテッドシネマ札幌にて。

下界は貧民街で、サイバネティックなならず者がのさばり、天上には超技術を持った支配者が・・・なんて、マンガ「銃夢」の世界観とそっくりですね。
そ…

>>続きを読む
スイ
4.3

インド人なら誰でも知ってるマハーバーラタをベースとした神話SF。とはいえマハーバーラタを知らなくても面白いですし、ミリしらでも知ってたら尚更エモーショナルな作品。
乗り物やガジェットがスチームパンク…

>>続きを読む

「カルキ 2898-AD」インドの神様の伝説から、未来の人類復活に繋ぐお話は壮大でした。マハーバーラタを読んでから行った方が解りやすいかもしれません。パンフレットにも解説がありました。
https:…

>>続きを読む

【2024/12/18✩⃛初回観賞】 評価:3.7
【2025/01/05✩⃛2度目観賞】 評価:3.7 ➡︎ 4.2

公開されたよ!
早速観に行ったよ!
2025年の最初の劇場観賞だよ!!
それ…

>>続きを読む
Rook
4.3

先行プレミア上映で監督の舞台挨拶付きで観させていただきました!
マハーバーラタの知識は必須でしたが、インド版スターウォーズにDUNEやMAD MAX、トランスフォーマーやいろんな映画の要素盛りだくさ…

>>続きを読む

本日ジャパンプレミアにてカルキ2898-ADを観させていただきました🎬

もうインド神話好きには堪らない作品ですね🤤
詳しくは、マハーバーラタを📕
知ってると更に面白さ倍増ですよ🤩

わくわく、ドキ…

>>続きを読む
XXXXX
3.8

久しぶりのインド映画!🧘🇮🇳

時は、2898年の未来、200歳の支配者スプリーム・ヤスキンと巨大要塞コンプレックスとの戦いが繰り広げられていた…💥 
そして、神の子カルキを宿していた女性に、高額な…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

インド映画史上最高額だった「RRR」の

97億円を超える最大規模の製作費110億円

インド神話をもとにしたSF映画です

悪鬼が到来し世界が闇に包まれた西暦2898年

巨大な空中要塞と指導者が…

>>続きを読む

インド🇮🇳の大作は、殆どと言ってもいいくらい3時間にも及ぶ長時間ものが多い。本作もそう💧
にもかかわらず、本作で話が完結せず続きがあるとは…💦

インドの神話をもとに作られており、女性の胎内に宿った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事