このレビューはネタバレを含みます
途中それほど大きな出来事があるでもなく、ほとんどが車中での3人による会話劇。
でもそれが逆に緊迫感があってリアルでよかった。
3人の演技も素晴らしい。
これ、監督もファレス・ファレスだったのか。
…
想像していた以上にいい作品。
「人は過ちを犯す。大切なのはどう対
処するか」
いいよね。このセリフ。
犯人が警察官に自分の携帯を渡し、誕生日を迎えた息子に電話させる。
いいね〜。この後の2人の演…
実話を基にした人間ドラマと
サスペンスのスウェーデン映画。
ほぼずーっと夫婦と警察官1人の
車内での会話劇。
両者とも問題があったけどなんとも
やるせない気持ちになる。
ここまでしないと話し合…
このレビューはネタバレを含みます
親として、子供への愛情を伝えたかった為、非情な行動にはしってしまった愚かな父親(アルタン)。ラストを観る限り、何であんなバカな行動に走ってしまったのだろう?やりようがあったものをと考えるが。衝動的過…
>>続きを読む嫌いじゃなかった。スウェーデンの映画とのことで、やっぱり北欧は犯罪者に対する対応が柔軟な気がする。柔軟というか、強行突破みたいなのしないのかなー?と。
(隙見て立ち向かえばいけそうな気がしたw)
奥…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
ほぼ車内劇
だけどこの3人の演技に引き込まれてしまい
ラストの方の
夫が涙を流すあたりから
ルーカスが息子に電話するところで
感情移入してしまい涙しました。
最初は身勝手な夫の行動に
さっさと銃殺…
ファレス・ファレスやるじゃん!
『特捜部Q』好きなら絶対好き。
なぜなら彼の良さが最大限にでてる。自分プロデュースがうまいと思う。
だからといって、主役はあの夫婦なので、そこをおざなりにしていないと…
実話ベースということで、何がこんな事件を引き起こしてしまったのか、を紐解こうとする作品。
ハンブルクでもあったな、離婚して娘を奪われたトルコ系男性が娘を誘拐して空港に立て篭もる事件。
ニュースだけ聞…