ある閉ざされた雪の山荘での作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある閉ざされた雪の山荘で』に投稿された感想・評価

原作が東野圭吾で、今を彩る俳優ばかりが出ているということで期待して観たが、期待値を超えるような展開はなく。

好きな俳優が出てるなら観たら良いかなぐらいの映画だったのは残念。
サスペンス要素がもっと欲しかった。

東野圭吾作品にしては、もっとスリルが欲しかったところ。
感情移入しにくかったなあ。
役者は好きな役者さんが多いけれども、、、

戸塚純貴くんは好き

動画配信で映画「ある閉ざされた雪の山荘で」を見た。

2024年製作/109分/G/日本
配給:ハピネットファントム・スタジオ
劇場公開日:2024年1月12日

重岡大毅
中条あやみ
岡山天音
西…

>>続きを読む
as
4.2

よく知った仲間内の中に1人部外者を入れるとこで、見ている側も作品の中に入り込みやすいなと感じた。
主要な人物が全て一定以上の知名度を持った俳優さんたちだったで演技力も申し分なく、原作が東野圭吾という…

>>続きを読む
4.5

原作未読で4回ほど鑑賞。
(一回目でストーリーや構成を頭にいれて楽しみ、二回目に構成上のキッカケや画角の細部を楽しみ、三回·四回目は音質画質も含み全体を楽しみました。舞台なども好きな人間の感想です。…

>>続きを読む

山荘に集められた7人
とある劇団の最終選考が始まる
大雪で外界とは謝絶状態
閉ざされた空間で4日間の合宿
その中で日を紡ぐ度に消えて行く参加者
それは現実なのか偽装なのか
疑心暗鬼のまま物語は動き続…

>>続きを読む
1.1
東野圭吾なのに…映画は本当につまらなかった
3.1
東の作品なのに...と思ってしまった。
原作読もうかな。

あなたにおすすめの記事