V/H/S/99に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『V/H/S/99』に投稿された感想・評価

あ
3.6

楽しい映画。劇中5作に共通しているものは「因果応報」。しかし最後のものはあまりそうともいえない。

1 Shredding
バンドやってるクソガキ達が、いわくつきの廃ライブハウスで痛い目にあう話。

>>続きを読む

短編ホラーオムニバスのシリーズ5作目。

・火災で死者出した地下ライブステージ跡でドッキリ動画撮ろうぜ!
・女子大生のグループに入りたい新入生を墓地で埋めてイジメようぜ!
・参加型子供向け番組で娘が…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ビヨンド、94、99と三本目になりますがビヨンドが一番面白く以降どんどん面白くなくなっていて少し残念です。ゴアのおかげでプラス0.3してます。今作は全体的にハラハラ感がなかったです。

1本目はバラ…

>>続きを読む
マオ
3.2

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずシリーズ通して、登場人物がもれなく全員破滅に向かっていく感じとか、遠慮のないゴア描写でカオスを作っていく感じとかはめちゃくちゃ好きだけど、今作はそこまで刺さる話はなかった。

1話目
 音…

>>続きを読む
3.7
夏にやってた2作品が割と好きだったので観たけど個人的にはどれも好みで面白かった。
フッテージモノなので基本的なパターンはどれも同じだけど当時の雰囲気出してる荒い映像で見てるだけでもとても良かったです?
1、2話がただ暗く溜めも無駄に長くてがっかりしていたら、最終話の地獄巡りがどえらく面白く、導かれるところに突き進むしかない有り様に感動した次第。こんな光景どこで撮れるんだろうか。

なんだかんだで大好きなシリーズ

他の方のコメントの通り、本作はシリーズの中だとインパクトが弱い印象

どれもこれも基本くだらないんだけど、監督がやりたいことやってるのが良い

個人的には3つ目と5…

>>続きを読む

VHSに記録された怪映像で構成されたホラーオムニバス
数々の気鋭のホラー監督を生み出したシリーズで、今作は「1999年」をテーマにした作品群となっております

99年は、何でも起こるんや!!!!!

>>続きを読む
Ken
3.5

ここのところ連続で超当たり映画続きだったので、名作は当たり前じゃ無いんだぞという戒めを己に課すために鑑賞…した訳でもありませんが、丁度ダメな感じというか、本シリーズは最初の二作品が好きかなー。

で…

>>続きを読む

このシリーズの特性だけれども
どれもバカでグロくて軽くて短くて素晴らしい。
子ども向けバラエティ番組が
どんどんその本流から逸れて暴走する3作目と
POVで地獄めぐりする5作目が特に好きだった。
3…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事