52ヘルツのクジラたちのネタバレレビュー・内容・結末

『52ヘルツのクジラたち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

U-Nextで鑑賞。

見るのがかなり辛い映画です。題材が重たい映画なので、落ち着いた時に鑑賞した方が良いと思いました。

子供の虐待は絶対に許せません💢
子供だけでなく弱い立場の人への虐待も絶対に…

>>続きを読む

トーン、テンポ、雰囲気が好き。

虐待
育児放棄
トランスジェンダー
嫉妬
自殺
辛い事が沢山起きる。どれも悪い方に転がる。

志尊君のエピソードが一番泣いた。
感情を表に出さないで何を考えているの…

>>続きを読む

原作読んでたけど、これが映画になってたことを知らなかった。公開の時あんまり注目されてなかった?
原作読んで想像していた世界線のままで解像度が素晴らしかった。
誰もが人に言えない悩みを持ちながら生きて…

>>続きを読む

原作を読んで号泣した後に映画化されているのに気づいて見たけど、やっぱり切なくて辛い物語だったな〜
アンさんはキナコの声を聞いて救ってあげたけど、アンさんの心の叫びも誰かに届いていたら自殺せずに済んだ…

>>続きを読む

苦しくて苦しくて、あたたかい。

あんさんには生きていて欲しかった、、きこはあんさんが側にいてくれるだけで良かったのに、、。あんさんの世界を壊した新名が憎かった。でも最終的には母親からの言葉が刺さっ…

>>続きを読む
杉咲花さんの演技が大好き…
あんさんも生きて一緒に幸せになって欲しかったよ;;

開始すぐ、主人公が自分の経験から他者をケアしようとする姿に泣ける。

進むにつれ、どんどんケアの繋がりが増えていき、ケアで溢れていく。

なにかを失った時、自分の存在がよく分からなくなる。そんな時に…

>>続きを読む

もう、ずっとどの人の演技もすごいな…
そして辛い。自分らしく自分を大切に生きることの難しさ、大人数の選択から外れてしまう時の疎外感
せめて、死なないでほしかった、せめて、でもそれは生きてる側のエゴと…

>>続きを読む

杉咲花は好きだし演技も申し分ないけど、原作を読んで個人的に抱いていたキナコの外見のイメージとはちょっと違ったので、あまり気が乗らず。過去のシーンでの髪も、もう少し自然なウィッグなかったのかなと気にな…

>>続きを読む

原作を読んだことはないけど、色んな要素が多くて映画一本じゃ収まらないような感じがした。
原作もちゃんと読んでから観ると見方が変わるのかな🤔💭
キナコはちょっと都合良くないかと思うところもあった。
胸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事