52ヘルツのクジラたちのネタバレレビュー・内容・結末

『52ヘルツのクジラたち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

若干都合の良い設定や映像の作り込みの荒らさがありつつも、全体的なストーリーが面白く、印象に残る作品でした。児童虐待やマイノリティについても考えさせられた。キコの生涯と愛の生涯が重なり合う部分も良かっ…

>>続きを読む

原作を読んでからの鑑賞

映画は原作読んでないと置いていかれるレベルで
場面が変わるので
バックグラウンドの理解もなく淡々と進んでしまう。

また結構キーとなるシーンがカットされており
大筋は
・ト…

>>続きを読む

52ヘルツのクジラ、とは誰にも聞こえない声で泣くクジラのこと。本作に登場する人たちも52ヘルツのクジラ。

ヤングケアラーとして義理の父の世話をし、母親からの虐待に遭っていた貴湖はとうとう限界を迎え…

>>続きを読む

原作が好きで、実写はあまり期待していなかったのだけど、素晴らしかった。

何よりも凄かったのが役者方の演技力。杉咲花さんはもちろん、個人的には志尊淳さんのお芝居が素晴らしかった。とても重要な役、アン…

>>続きを読む

優しい人ばかりが出てくる救いの話、、、
と思い込んでいて観たら、
いやはや、、、そういうんじゃなかった、、、
まぁ、ラストは希望なのでしょうけど、
結構内容がハードめで、ちょいちょい辛い😢

主人公…

>>続きを読む

志尊淳が似合わないヒゲ生やしてるなと思ったらそういうことか〜。

メディアでは性別を変えて幸せに結婚してる人とか見るけど、現実にはこういう人たちもたくさんいるんでしょうね。

他人の子どもを引き取る…

>>続きを読む

いい映画だった。役者全員よかった。
アンさんはチカラの性格見抜いてたんやな。
まああの感じどう見てもやばそうやもんな。
くっそ、良い奴であってほしかった。
でもそうなると52と出会う世界線無くなるん…

>>続きを読む

杉咲花さん目当てで鑑賞
原作未読で前情報も入れずに観たので、展開を楽しめました。
影のある役の切ない表情を演じる杉咲花さんは流石でしたが、周囲の役者さんもそれぞれの役で好演されていたと思います。
色…

>>続きを読む
志尊淳の髭にすごく違和感を感じてしまったけど、男の象徴として髭を生やしてたのかなって思ったら…


いかに自分の人生が平凡で有り難いことか。


杉咲花ちゃんの泣き方が好きすぎる。

少々設定がやりすぎな気が…

杉咲花の演技本当に上手い🥺🥺

「がちがちに重たいです‼️」って言う感じで、刺さる人にはずぶ沼に刺さるし、刺さらない人には全くもって刺さらないと思う。そういう内容だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事