FINISH HIM‼️
そんな字幕が出ている気がしました。
南米チリのカンフーマスター
酔拳、蛇拳、五獣の拳の次はコンドル拳だ!
とか言うてますけど〜
全体的に暗いです。
色々とB級ですけど…
やっぱり予算の少なさは否めなく、安っぽくなっているシーンが多いんですけど、ちゃんと動ける演者を使っているのでアクションシーンは手数も多くて見ていて楽しい。ちゃんと戦う前に準備運動をしたり、拳法の修…
>>続きを読むまるでそこにコンドルが飛来したかのような広い背中‥‥インカ帝国暗部秘伝の暗殺復讐拳、その名もコンドル拳!!
その存在の実在性を立証するために訓練するキャスト陣。打ち交わされる組み手、特訓鎖に縛られ…
初っ端からタイトルに前編とあり、困惑とツッコミから始まった作品!笑
1980年台風(個人的感覚)な映像美・音楽とキャラビジュアル!
ヤバい雰囲気だったけど、格闘シーンはそれなりに良かった!
終盤に向…
コンドル拳🤣
えっ!?前編??😨
始まって2分でもう爆笑!
「必殺!恐竜神父」ぶりのポンコツ作品(チリ産)です。
武術の達人たちが密かに伝承してきたコンドル拳。
その内容を書かれた秘伝書は師匠が…
ジャッキーの○○拳スタイリッシュ・バージョン的なやつ
しかも前編。
前編なのかよ!!!!!
ムッキムキの彫刻のような身体なマルコ・サロールは沢山拝めますが、回想パートのばーちゃんの独白とか修行が…
まあなんともアクの強い映画を。
マルコ・サロールが見分けのつかない学校で双子を演じてるし、時系列も分かりにくいしで頭を使わなきゃならないのだけど、ボンクラ精神を大真面目に映像化しているのが凄い好き。…
ZAROR ENTERTAINMENT.