2作品のみの発表となったティモシー・ダルトンのボンドだが、RADA(王立演劇学校)で学んだだけあってボンド俳優の中でも随一の演技派。ボンドを演じるための答えはイアン・フレミングの小説の中にこそあると…
>>続きを読む『007 リビング•デイライツ 4Kレストア版』
4代目ダルトン🔫なんか…たくましさが足りないと言うか、優男っぽいんだよなぁ🤔
空中アクションは迫力あって良し🛩️🪂💣 それにしてもカーラちゃん綺麗…
記録。
いやーー、、リビング・デイライツも良いのかよぉ、、 ボンドガールもとっても綺麗だし、
今作のボンドガールとの関係性かなり好きやなぁ、、(当然、生まれながらのモラハラ気質であるという事を…
王道シリーズ
1.『007/ドクター・ノオ』(1962年)
2.『007/ロシアより愛をこめて』(1963年)
3.『007/ゴールドフィンガー』(1964年)
4.『007/サンダーボール…
久々の再見だが、これ程面白かったとは!アクションとユーモアのブレンドが良く、荒唐無稽さの加減が絶妙。クライマックスの多重構造もいいね。T・ダルトンが最高のボンドかは置いておいて、本作が007シリーズ…
>>続きを読むマイベストボンドムービー。
熱血というか基本ゴン攻めなダルトンボンドもいいし、ホンモノ感溢れるアクションカーチェイスミニチュアワークも見事だし冷戦末期の際立った東側の街並みや軍用機がめちゃくちゃカッ…
99.12.20:衛星映画劇場(BS1放送分)。
21.12.04:Blu-ray。
24.01.21:Cinema KOBE2。
【劇場鑑賞レビュー】
2023年、『BOND 60』のラインナッ…
新しいボンド、ティモシー・ダルトンの登場、メモリアルな15作目。
ジブラルタル、チェコスロバキア、オーストリア、モロッコ、アフガニスタン、パキスタンと贅沢に世界を飛び回る。
過剰にお祭り騒ぎ的な00…
© 1987 DANJAQ, LLC AND METRO-GOLDWYN-MAYER STUDIOS INC. ©2023 Danjaq, LLC and Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. 60th Anniversary Logo, and related James Bond Trademarks are trademarks of Danjaq, LLC. All Rights Reserved.