『007 サンダーボール作戦 4Kレストア版』
いよいよ後半戦1本目⚡
シリーズ4作目だけあって、アクションやバトルシーンも大分こなれて来た感じ🔫💥 水中バトルは見事です✨🦈
ボンドガールをクロー…
75点
アマプラの見放題配信で再視聴。バハマを舞台にS.コネリー演じるジェームズ・ボンドが、核兵器を奪った国際犯罪組織スペクターと壮絶な戦いを繰り広げるシリーズ第4弾。当時としては最新鋭の撮影技術を…
本作前にこれほどまでにビッグスケールなアクション大作ってあったのかな??トムクランシー顔負けのミリタリークライシスな展開にボンドカーにボンドガールにガジェットに猛獣ネタにアジト潜入といつものボンドネ…
>>続きを読む最初の戦闘から面白くてワクワクしてたらすごくかっこいい声のOPが始まってテンション上がった。
ちゃんと意図の伝わる行動でセリフ無く進行していくのワクワクして好き。海中戦の懲らしめ方が豊富で特に。
今…
バハマを舞台にシュノーケリング、スキューバダイビング、豪華ヨット等々満載の海洋スパイアクション。
007らしい派手めなアクションと、ウィット&シニカルな一言が確立された作品かも。
水中アクションが少…
NATO所有の原爆を奪ったスペクターが、欧米を脅迫し大金をゆすり取ろうとする。ボンドは00課の一員として原爆投下を阻止するためのサンダーボール作戦にあたる。
水中シーンとガスでの毒殺が多い映画。サ…
#3
この前の3作があまりに面白かったので、どうしても見劣りがする。
前半から、スペクターの犯罪行為の過程が全ネタバレ。
保養所の場面なども、かなり弛緩している。
しかし、以後おなじみのパターン(ス…
新年一発目の映画はこいつでした。
初期の作品では一番好きかな。ボンドカーが話題になってましたよね。
今見るとだいぶ冗長なんだけど、当時はとっても良かったってことは映画の技術の進歩恐るべしっていうとこ…
1/2024 kino cinema横浜みなとみらい
ロシアより愛をこめてと続けて映画館で見たけどあらためてボンドガールは毎回魅力的ですな。古い映画と思ってナメてました。
CGない時代でこの長い水中…
© 1965 DANJAQ, LLC AND METRO-GOLDWYN-MAYER STUDIOS INC. ©2023 Danjaq, LLC and Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. 60th Anniversary Logo, and related James Bond Trademarks are trademarks of Danjaq, LLC. All Rights Reserved.