がってんしょー!
前作の無骨さよりも大胆不敵さが光る105分。
ダブルぴろぴろ、日常でも繰り出しそう。
時空超える壮大さと、緻密な制作と、くだらなさ突き詰めるゴニョゴニョ語。字幕版最高だった。
途…
久しぶりの劇場で2025年の7/4の深夜に観た、人生最後の映画にする気だった ほぼTENET 執念 指ピロピロの挨拶 前編と続編が気になったのです ご飯のシーンでイチモツを引きちぎる時のディティール…
>>続きを読む前作よりスケールアップし、より娯楽性の高い作品になっていて本作も面白かった。ゴニョゴニョ版で見れたのも良かった。ただ、監督が作りたいように作っていると思うけど、スケール・娯楽性と引き換えに前作にあっ…
>>続きを読む前作の続きと思って観に行ったら、前作より過去の話やった。
話は女性隊長トリスを守るため、護衛ロボのロビンが次元を超えたループを繰り返し、何とかしようとする話。
次元ループで色々判明してくのが面白か…
第1作がたいへん面白かったのだけど、監督がほとんど1人で7年かけて作ったってので、次回はいつになるのかねーなんて思っていたら、4年で公開となりました。
良かったです。
1作目の収入を糧に、スタッフの…
堀監督登壇の公開記念舞台挨拶付き、日本語吹替版で鑑賞。
前作からスケールアップ、キモカワさはそのままに。
だんだん全てのキャラが愛おしくなってくる。
後日、ゴニョゴニョ版も鑑賞。
やっぱりゴニョゴニ…
(c)YAMIKEN