アリラン ラプソディ〜海を越えたハルモニたち〜の作品情報・感想・評価

アリラン ラプソディ〜海を越えたハルモニたち〜2023年製作の映画)

上映日:2024年02月17日

製作国:

上映時間:125分

4.1

監督

『アリラン ラプソディ〜海を越えたハルモニたち〜』に投稿された感想・評価

キムチを漬けた手が踊る踊りを、アリランを歌うその姿を、ずっと観ていたい、聴いていたい。在日コリアンのハルモニたちの確かな存在感に圧倒される。彼女たちを翻弄した二つの国が霞むほど。それは沖縄のおばあた…

>>続きを読む
お酢
-

20年前に亡くなった在日1世の祖母の姿が重なって冒頭から泣いてしまった。
なぜ日本に来なければならなかったのか、どんな苦労があったのかを祖母から直接聞くことはできなかったけれど、映画の中のハルモニ達…

>>続きを読む
戦争、本当に私事な話であることです。戦争反対。忘れてしまうぐらい裕福に生きていきた身体で学びいつかスクリーンに存在してみたいです。

実際に過酷な経験をしてきたハルモニたちの言葉、それを語る姿、表情…、そしてある意味、晩年になってようやく迎えることができた「青春」(迎えることができなかった人たちも無数にいるだろう…)の中での笑顔や…

>>続きを読む

川崎市の在日1世のハルモニ(おばあさん)たちの、波乱万丈の人生を垣間見るドキュメンタリーです。
どんなにハイクオリティに製作された戦争シーンより、ハルモニたちや沖縄県民の戦争体験者の言葉の方が胸に迫…

>>続きを読む

川崎の在日コリアン一世たちの「今」を記録する記録映画。戦前戦中からの渡日と苦難、第二次大戦と朝鮮戦争、そして在日差別と桜本でのヘイトスピーチ。編集による政治的なメッセージが強すぎると思わないでもない…

>>続きを読む

ずいぶん前からこの映画のことは聞いて知っていたんだけど、名古屋にやってくるのがとても待ち遠しかったー!

そしてついについに観られました。在日1世のハルモニたちですから、かなりの高齢者のみなさんです…

>>続きを読む
丘
-
2024.7.25鑑賞。
みわ
4.0
2024年60作品目。
柴芋
4.0

戦争に翻弄される人生って過去のことじゃなくて、現在進行形で起こっているのが寂しいし申し訳ないし、人間ってなんでこんなに学ばないバカなんだろうなって思っちゃう。ここで語られているハルモニたちの人生が、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事