トゥ・ザ・サミット:絶壁のレースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トゥ・ザ・サミット:絶壁のレース』に投稿された感想・評価

登山レース?なんだろう?
くらいの軽い気持ちで再生

おぉ〜この人めちゃめちゃすごい
で始まり、
途中でライバルが出現するという展開からなんだかヒリヒリしてきて…
後半には怖いとかそういんじゃなく、…

>>続きを読む
メディアの報道姿勢、SNSの使い方を考えさせられる作品。個人的にはアーノルドを持ち上げているように感じた。
3.5
「山を極めれば死に近づく」どこかのYouTubeにあったコメントの通り。
危険をものともせずに高山の頂上を目指す、登山家のウーリー・ステックとダニー・アーノルド。2人は、アルプス山脈の中でも最難関と言われる北壁登頂の最速記録を命懸けで競い合ってゆく。
2024.06.12
ナグ
3.8

登山と言っても色々なスタイルがあって、有名な山に登りたい、花を見たい、走りたいなどなど。
だからこの主人公のように最短時間で登頂するっていう登山は自分とは真逆な考えなので、登ってて何が楽しいの??と…

>>続きを読む
高速で山登っていく様は圧倒される。
2人ともすごいアルピニストだけどウーリーの記録が無いのはやっぱり引っかかる。
自分自身の為なら公表しなきゃいいわけで、公表するなら証拠は用意しないと。
3.5
前に観た映画「アルピニスト」の真反対みたいな映画。

スピードを追い求めたのは、人と比べることを前提にしてて、そこに純粋な山への向き合いはあったのだろうか?
H
3.5

ヨーロッパアルプスの景色がとても綺麗でした。
スイス列車にアルプスの風景は映えるねぇ。
次の長期休暇はスイスでマッターホルン周辺トレッキングしたいな!

個人的に記録とか興味ないので2人の対決が滑稽…

>>続きを読む
mz5150
3.6

ウーリーステックのアイガー北壁の登坂映像に度肝を抜かれ彼が既に故人である事も知っている中、彼を中心とした頭のネジがブッ飛んでいる登山家達のドキュメントが作られた。

フリーソロのアレックスオノルドも…

>>続きを読む
SAKA
4.0

こういう良質なドキュメンタリーがあるからNetflixは強い。

"世界最速の登山家"として知られていたウーリー・ステックは、2011に自身のアイガー登攀 (とうはん) のスピード記録をダニー・アー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事