アメリカン・フィクションに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アメリカン・フィクション』に投稿された感想・評価

soto

sotoの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

外野から見る分にはシニカルでめちゃくちゃ面白かったけど、当人からしたら苦笑いするものなのかね。
無自覚に黒人へのステレオタイプを押し付ける白人をとことん馬鹿にしたこの映画がアカデミー脚色を取るのは、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・最初の出演者紹介に出てくる絵は何だろう?
・空港に売られてる本って馬鹿にされてるんだw
・ブックフェスの客はゲットーに生きてという作品の黒人女性に奪われていた。彼女は出版社のアシスタント時代にたく…

>>続きを読む
YAEPIN

YAEPINの感想・評価

3.8

黒人の受けた迫害の歴史や、ストリート的で粗野な表現を消費するエンタテインメント業界へのアンチテーゼ。

社会的にマイノリティであるだけで、その文脈を外れて何かを語る権利が実質ないという現実がはっきり…

>>続きを読む
熊猫

熊猫の感想・評価

3.6

ほんのりおもしろい😉

最後わりといろんなことが淡い感じで終わったんだけど、
ちょっと理解しきれてないや
笑えるところとか、感動できるところがいっぱいあった

でも主人公は感情的になりすぎて、周りを…

>>続きを読む
みきお

みきおの感想・評価

5.0
これが脚色賞取ってるの皮肉すぎておもろい
最高だわ
Momo

Momoの感想・評価

3.6

黒人俳優が苦労する話、美談の話をよく見る。そんな作品と黒人の方がどう向き合っているのかを垣間見えるストーリー

最初の授業で黒人の差別用語に繊細に反応する白人女性と、後半、黒人女性の作家と対話する主…

>>続きを読む
ユータ

ユータの感想・評価

3.8
そう簡単に人種の壁は破れない

皮肉まじりだけど嫌な気分にさせない
すっきりとした作品
neutral044

neutral044の感想・評価

3.9
アットホームかつ風刺がきいてて素敵な映画でした。問題提起をわかったつもりで興奮する自分に疑問アリ。お兄さん最高でした。
終わり方結構びっくりした そうなんの??って

あなたにおすすめの記事