2025-9-29ネトフリにて鑑賞
米津玄師と藤本タツキ先生の対談を聞いていたらタツキ先生が最近見た中で面白かった映画がこれだときいてみている
先生はあるシーンがかなり印象的だったと言っていたので…
ネトフリオリジナルのドラマは好きなのに映画はことごとく合わないなーと思いながらいつも見るのですがこちらも残念ながら。
「ファーザー」を思い出しつつも「ザ・ホエール」の逆サイドとも言える本作。
個人…
3姉妹に愛の遺言を残している父と危篤に陥っていた父の姿がパラレルに表現されているのが新鮮だった
死を乗り越えて仲良くなれる事、もっと感情を伝えれば良かった事、この街の亡霊になる事…伝えていないがちゃ…
何か言ったって世界も貴方も何も変わらない。だから何も言わない。そんな風に思って全てと衝突していた私をこんな風にパパが変えてくれたから、私はこれから後ろ向きでだって生きていくと決める事が出来る。今年1…
>>続きを読む3姉妹が父親の最後を看取るという、刺さりまくり映画。父とあんな最後を過ごしたい、死んでしまっても見えていないだけで、あんな風に近くで喋ってくれてたらいいなと思わずにはいられない。
押し付けがましく…
「頑張ってたり成果を出す人を見ると自分と比較して落ち込んでしまう人が近年多い」みたいな言説を最近聞いたけど、本作の「ドラマチックな瞬間を敢えて綺麗事にしすぎない」というスタンスのお陰で救われた人も多…
>>続きを読む