アンとギルバートって本当にこのまま永遠の親友で行くんだと思って、「あの時代にどこまで自立した女性を描くんだ!アン、本気でスゲーな」って思ったらそこはやっぱりハッピーエンドだった。
プリンスエドワー…
このレビューはネタバレを含みます
モンゴメリの名作の続編。18才に成長した主人公アン・シャーリーが名門校に教師として招かれた奮闘を描くドラマ。
トラブルメーカーも成長し、難題を乗り越える姿が嬉しい限り。周りを幸せにできる力は素晴ら…
絵に書いたようなクソババアだあ…まあプリングル一族引き合いに出せば簡単に釣れるバカだけど。
アンは変わらずの破天荒っぷりだなー
ただキャサリンは自分の家みたいっていうのは気が早すぎる違和感のある場…
同じ人がこうやって続きもやってくれるのは本当有難い。
一作目はセリフ覚えるぐらい観たけど、青春編はそこまで観てない。でも懐かしい生徒も出てきて、楽しめました。
先生になって、恋愛と仕事に焦点をあて…
あんなに子どもっぽかったアンが
今度は先生になるなんて…
観てて腹が立つ思春期真っ盛りの女子達にうまく立ち向かってる姿を見て成長したなぁと感動。
もうミーガンフォローズはアンそのものですね。…
一作目のあらすじはアニメのおかげで知っていたが、その後日談の続編は、退屈せず楽しめた。
アンの人物描写は大人になって気丈なところは相変わらずだが、ずいぶん思慮深く忍耐強くなったものだ。
ポーリン…