シンシン/SING SINGに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シンシン/SING SING』に投稿された感想・評価

hir00
4.3
当たり前だけど同じように苦悩を抱えてたりで、それがみてて複雑な気持ちになった
主演のコールマン・ドミンゴがとてもよかった

NYに実在する刑務所、シンシン刑務所で、実際に行われている更生プログラムの舞台演劇、『RTA』。
無実の罪で収監されているディヴァインGは仲間達とRTAに取り組む日々を送っていた。
とある日、ディヴ…

>>続きを読む
FranKa
4.8

まだ途中までの鑑賞だが、前半部分だけでも、それぞれのアクターたちが抱えるライフストーリーの一部が垣間見えた。

確かに、ほかの誰かの人生を虚構の世界のなかで演じることには、ときに、空虚さを感じとって…

>>続きを読む
0036
4.4

85%のキャストが実際のプログラム卒業生というのが、リアルさとドキュメンタリーさも兼ね備えてる感じで本当によかった
主人公以外の罪(冤罪)が描かれてないのも、演劇と心情により注目できた気がする
なん…

>>続きを読む
ゆう
4.2

かつては刑務所いちの悪人と恐れられてたクラレンス•マクリンさんは、本作で俳優デビューを果たしたらしい

実在する刑務所での更生プログラムが人の人生を変えてるのすごい

クラレンス•マクリンさんのイン…

>>続きを読む
Yuta
4.5
絶望の中の希望。希望である更生プログラムの劇が緊張感のある中、物悲しい優しい音楽の中、作られていく様が描かれる。演劇の素晴らしさ、改めて感じさせられました。世間の荒波に負けず頑張ってほしい。
いい台詞が結構あって凄く面白かった
キャストの85%以上がシンシン刑務所の元収監者ってのがまたリアリティある演技で良かった!
4.1
このプログラムをやってた人達はみんな誰かになりきることで息抜き、自由、道はひとつじゃないことを感じてたんだなあ。

本人が本人を演じるのすごい。このプログラムめっちゃ良いけど日本人には無理だろうな、、
けー
5.0

このレビューはネタバレを含みます

キーとなる一場面、一場面が積み重なって、淡々と時間だけが経過していく。
演劇を作り上げていくプロセスのみに集中することで、その時間が現実のいざこざと切り離された貴重でかけがえのないひとときなのだとい…

>>続きを読む
まー
5.0

"心が抱え切れない時がある"
めちゃくちゃ良い映画。

最重警備シンシン刑務所内での演劇更生プログラムRTAドキュメンタリックに描くと同時に、人間の尊厳という普遍的なテーマ、さらには理不尽な社会構造…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事