インファナル・アフェアIII 終極無間 4Kに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『インファナル・アフェアIII 終極無間 4K』に投稿された感想・評価

4.4
シリーズ通して観るといちばんおもしろい。
蝶野みたいなおっさんがかっこいい。
字幕に境界線付いてて観やすい。

ゴッドファーザーパート2をさらに推し進めたような複雑な構造。攻めに攻めたテクニカルな構成だが前日談を描いた第二作とは別の次元で第一作を深掘りすることに成功している。ゴッドファーザー、スターウォーズ、…

>>続きを読む
4.8

1作目の後日と2作目の後日を描き、全てが完結するシリーズ最終章。

謎多き新メンバーであるレオン・ライとチェン・ダオミンがポーカーフェイスを作ってミステリアスな存在感を放ち、2人の主人公と観客を大い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【妄想】2023年94本目

インファナルアフェア最終章。
本作では、善人になりたいラウの苦悩が描かれます。PTSDによって彼の妄想と現実が入り乱れ何が真実なのか分からない構成である。

すでに一作…

>>続きを読む
yayou
4.1

このレビューはネタバレを含みます

見た。終極無間というだけあって、なんともいえない終わり方だった。

IとIIをみると、ラウが陽でヤンが陰みたいに見えたけど、ラウはずっと一人で闇の中にいたんだろうなと思って、可哀想だった。
時系列が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Ⅲに至っては、全て忘れてた!

あんな悲しいアンディ・ラウ
自分だって、トニー・レオンみたいにちゃんと警官でありたかったのに

何度も出てきた、警察学校を去るシーン
トニー・レオンのウィンクが格好良…

>>続きを読む
KNPC
4.5

Ⅱ Ⅲ観て良かった。
尻上がりでサムに惚れた。

♪I know, It's over
The Smiths

https://open.spotify.com/track/0FXzyzshOo6k…

>>続きを読む
ただ
4.6
数年前に初見、今回4Kを機に再見。
「プロジェクトグーテンベルグ」鑑賞後に観ると、フェリックス・チョン特有の多重構造を堪能できていい。

あれ?アンディ・ラウだけ因果応報になってなくね?(奥さんには正体バレたけど)という部分にキッチリとケリをつけた最終章。アンディ・ラウが想像通り結構苦しみます。
一作目の直前と一作目の後を行き来しなが…

>>続きを読む
4.1

ジャンルはサイコサスペンスへと移行し、男が新たに登場する。ヤン、ウォン、サムらのファンへのサービスは抜かりなく、まだ生きて存在するかのように画面に出てくる。
完結しないで欲しいと駄々をこねたい人は私…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事