南スーダンで生きる ~ある家族の物語~を配信している動画配信サービス

『南スーダンで生きる ~ある家族の物語~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

南スーダンで生きる ~ある家族の物語~

南スーダンで生きる ~ある家族の物語~が配信されているサービス一覧

南スーダンで生きる ~ある家族の物語~が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

南スーダンで生きる ~ある家族の物語~の作品紹介

南スーダンで生きる ~ある家族の物語~のあらすじ

東アフリカで、レベッカ・ニャンデン・デ・マビオールは、南スーダンの母として知られている。夫は故ジョン・ガラン・デ・マビオール。 2011年の独立以降も、南スーダンは内戦に明け暮れてきたが、脆弱な和平合意によって、国の不安定な状況に対して何かできる可能性が出てきた。 ニャンデンの娘であるアクオルとニャンクイルは、避難先で生まれ育った自分たちが南スーダン人と呼ばれることの意味を理解するのに苦労する。 アクオルは、カメラの向こう側から母と妹を追うことを決意。 この作品の核には、家族と国を調和させようとする3人の女性の葛藤を描いた世代を超えた対話がある。

南スーダンで生きる ~ある家族の物語~の監督

Akuol de Mabior

南スーダンで生きる ~ある家族の物語~の出演者

レベッカ・ニャンデン・デ・マビオール

原題
No Simple Way Home
製作年
2022年
製作国・地域
ケニア南アフリカ
上映時間
83分
ジャンル
ドキュメンタリー

『南スーダンで生きる ~ある家族の物語~』に投稿された感想・評価

南スーダンで建国の父と謳われた人物の死後、その妻と娘たちが撮ったドキュメンタリー。
独立を勝ち取ってもまだ続く内戦、そこで彼女は副大統領の5人のうちの1人に任命される。
南スーダン周りの話はなかなか知らないことが多い中で、もう少し構造的な話を知りたかったような気もするし、そこからもっとミクロな家族としての視点の作品として捉えるには少しゴールが不明確な感じがした。まだまだ途上の話にゴールも何も無いとは思うのだが。
何かが足りて無いからか、洪水の話は少し浮いているようにも。
青夢
5.0
難民映画祭2023

『南スーダンで生きる ~ある家族の物語~』に似ている作品

おやすみなさいを言いたくて

上映日:

2014年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

【「おやすみなさい」のひとことに込められた想い。 それは母として、そして世界中の人たちの幸せを願うものだった。 <家族の絆>が問われたとき、その想いは届くのか―?】 紛争地帯をはじめ、世界…

>>続きを読む

燃えあがる女性記者たち

上映日:

2023年09月16日

製作国・地域:

上映時間:

93分
4.0

あらすじ

インド北部のウッタル・プラデーシュ州で、カースト外の「不可触民」として差別を受けるダリト(ダリット)の女性たちが立ち上げた新聞社「カバル・ラハリヤ」(「ニュースの波」という意味)は、紙媒体…

>>続きを読む

グレタ ひとりぼっちの挑戦

上映日:

2021年10月22日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.8

あらすじ

2018年8月、気候変動に対する政府の無関心に抗議するため、15歳のグレタはたったひとりでストックホルムにある国会議事堂前に座り込み、学校ストライキを始めた。自作の看板を掲げ、リーフレット…

>>続きを読む

海は燃えている イタリア最南端の小さな島

上映日:

2017年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

イタリア最南端、北アフリカにもっとも近いヨーロッパ領の小さな島、ランペドゥーサ島。12歳の少年サムエレは友だちと手作りのパチンコで遊び、島の人々はどこにでもある日々を生きている。しかし、こ…

>>続きを読む

オロ

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

「しっかり勉強するんだよ」と母親に背中を押され、6歳にしてチベットから亡命し、チベット亡命政府が運営するチベット子供村で暮らす少年・オロ。「なぜ母は僕を旅立たせたのだろうか」と考え、自力で…

>>続きを読む