ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』に投稿された感想・評価

アメリカという国の象徴が詰まった「男らしい」西部劇と同性愛という、一見不釣り合いな題材(当時も同性愛が存在したというのは当たり前な話ですが)をひとつにした風変わりな西部劇。

同じ試みの『ブロークバ…

>>続きを読む
Nana
3.2

30分のショートフィルムと知らずにレンタルしたので、唐突に終わって(’ω’)ファッ!!?と驚きました。

イブサンローランが映画に参入した記念映画で、映画と言うよりオシャレCMみたいでした。アルモド…

>>続きを読む

🏜️30分の短編西部劇。🇪🇸スペインの名匠🎬ペドロ・アルモドバル監督(『ペイン・アンド・グローリー(2019)』etc)にアタシの夫、👨🏻イーサン・ホークが出演しておりまつ(*´👄`*)エヘッ💕✨本…

>>続きを読む

若いときのギラギラと、歳をとってからの落ち着きと、でもトリガーが引かれる事で一気に『あの頃』に引き戻される感覚がわずか30分の中にムギュっと凝縮されてて見応えバッチリ👌

イーサン・ホークって歳とっ…

>>続きを読む
Kiki
2.5

舞台は1910年
「西部劇では見ることができなかった新たなジャンル」らしいが…
25年ぶりの再会で、ああなるかね…
刺さらず、がっかり
監督🎬ペドロ・アルモドバル

最新の渋いイーサン・ホークが拝め…

>>続きを読む
【#東京国際映画祭】「#ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ(#ワールド・フォーカス)」奇妙な生き方なの?素敵な生き方に思えるけど。
https://t.co/1IExAnabhf
3.7
短編なのが残念!!!
でも短いから良いのかも。
3.3

イーサンホークとペドロパスカルのしっとりとした美しい恋愛模様を西部劇として描いた作品
描き方や作風はとても素敵だったから、短編なのが残念……!もっと2人のやり取りを見ていたかった……
ポスターデザイ…

>>続きを読む
gena
3.7

アルモドバルが西部劇を撮ると、アルモドバルになる。サンローランが衣装提供しているので、それが気になってしまった。イーサン・ホークのピンストライプのスーツが決まっていて、ペドロ・パスカルが無造作に着て…

>>続きを読む

ペドロ・パスカルのおじラブの映画!?と思って見始めたので意外とあっさり終わってしまって、自分の欲望がどんだけ浅はかだったのか思い知らされたし、しっかり話に集中する前に終わってしまった。(全て自分のせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事