シュリ デジタル・リマスターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シュリ デジタル・リマスター』に投稿された感想・評価

4.0

北朝鮮の工作員による韓国への
潜入、破壊工作をロマンスも含めて
描くストーリー。

「国が違えば敵になる。でも、
同じ人間として愛してしまった」ジュンオン

同じ民族が分断され、豊かさにも
格差が生…

>>続きを読む
3.8
記録用
チャンネルNECO
韓国映画の原点らしいので初鑑賞 いろいろ荒い所があったが確かに韓国映画の特徴がふんだんにあって面白かった 
チェ・ミンシクが若くてカッコよかった
風神
3.5

このレビューはネタバレを含みます

チャンネルNECO放送分を録画して鑑賞。

お魚がぁ〜!
罪もない、お魚達がぁ〜!😱
水生生物好きなのでショックでした。

おそらく、過去に観たような気がするけど
全く記憶に無いので再鑑賞。

ヤガ…

>>続きを読む
janjen
3.6

このレビューはネタバレを含みます

北朝鮮から潜入した女スパイは韓国のスパイに近づき婚約者となる。
ラスト韓国のスパイはやむなく婚約者である女スパイを射殺。

最初退屈で、ながら見してしまった。
面白い。
けど、展開読めすぎたな。
と、俺の好きなソンガンホ。
3.6

ストーリーは今観ても古く感じない。シビアなサスペンスアクションを真剣にやってるからかも。
もっと「シュリ」のことばっかりにフォーカスしてるかと思ってたけど、軽率に核にはいかずに刑事たちの捜査で埋めて…

>>続きを読む

1999年製作の本作、この頃はまだ韓流ブーム(2003年冬ソナ以降)もなく、西洋かぶれの自分は今の中国映画のような感覚で韓国映画を捉えていたため、題名は聞いたことはあったが観ようと思っていなかった。…

>>続きを読む
beaton
4.0

Amazonプライムにて観賞。
韓国側からの空想に基づく娯楽作品だが、殺人マシーンとするための北朝鮮兵士の凄惨過酷な訓練や生真面目さゆえの哀しさが印象に残る。民族統一の名の下、統一されると困る為政者…

>>続きを読む
3.5
なんでこれで生き残ってるの?ていう、映画特有の展開は少し気になったが、面白かった。
まさ
3.8

韓国映画を世界に知らしめたきっかけの映画、らしい。王道スパイアクション映画であった。若かりし頃のチェ・ミンシクが結構かっこよくて、終盤ハン・ソッキュと語るシーンの演技がかなり良かった。ラストはキッシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事