あんのことのネタバレレビュー・内容・結末

『あんのこと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

杏。小学生の頃に金がなかったことからスーパーマーケットで万引きをして周り、犯行を知られてから学校に行かなくなった。12歳の頃、母親が連れてきた相手に初めての売春をした。以降体を売って金を作り、16歳…

>>続きを読む
実話か〜、改めて周りの人間は大切だと。
他人の子も愛情持ってしっかりと育てる最後の描写に親さえ違えば、刑事が捕まりさえしなければ真逆の人生を歩んでいたのかもと強く感じさせられた。

俺は自分の人生をしっかり生きようって思った作品。

あんちゃんあんなに楽しそうにしてたのに、めちゃいい子ですげーのにって、かわいそうだなって思ったけど、

現実的にもしそんな子と出会ったらそう思える…

>>続きを読む

とりわけ母と娘の関係はこじれやすい傾向にあるとおもうが本作品もそこにスポットライトが当たられていた。「うわ、こういう展開にはならないでくれ」と思ったものが全部その通りになってしまった。特に隼人を連れ…

>>続きを読む

刑事が出るまで出だしはなんだこれと思ったけど見てよかった。実話を基にしたらしいけど、いい映画だったと思う反面、悪趣味だとも思う。こういうことにならないと誰も気づかないし、見て見ぬふりする。でもこうい…

>>続きを読む

様々な人のケアを、生まれながらにして、そして最後まで引き受け続けた杏。実の母親、祖母、シェルターで出会った親子、バイト先の福祉施設の利用者。ケアを一番必要としている彼女自身が、誰かのケアを問答無用で…

>>続きを読む
辛すぎて見てられない。
杏以外クソみたいな奴しかいない
稲垣吾郎もっとフォローしろや
杏幸せにはなれないんだろうなってずっと辛かった

「義務教育を放棄したのは自己責任ですから」

冒頭なんて残酷な言葉だろう、と思った。
小さき弱きものを救うのが「大人」なら、追い詰めるのもまた「大人」だった。

5年前のコロナ禍、恵まれた状況にいた…

>>続きを読む
子は親を選べない。ただ、その環境の中で頑張って生きようとする杏に勇気をもらった。だからこそ悔しい、あの親の元に産まれたことが悔しい。

あなたにおすすめの記事