あんのことのネタバレレビュー・内容・結末

『あんのこと』に投稿されたネタバレ・内容・結末


絶望と希望のミルフィーユ

シャープペンの芯が切れるのはいつも必要な時


救った上で裏切るのは一番良くない

ただ、まぁ確かに覚醒剤を止めさせるのと、性行為を強要するのとでは犯罪の種類が違う

>>続きを読む

人を信じれなくなってしまう映画。
たくさんの辛い経験をしてきた人が、やっと救われたと思って人を信じれそうになった瞬間にまた裏切られ、自分がどれだけ人に恵まれて生きているかを実感する。
こういう1人で…

>>続きを読む

SNSで鬱映画と謳われており観るきっかけになったのだが、希望のないエンドという前知識なく観たかった

これまで細く大事に積み重ねてきた毎日を燃やしてしまうシーン、心がぎゅっとなった。
なんとか1日1…

>>続きを読む

しんどい。あんが覚醒剤をやめ一日ずつ積み上げてきたものが呆気なく崩れてしまう。コロナが引き金かもしれないが、結局自制のない大人があんを突き落としたのではないか。腹立たしい。学校に通い、仕事をして笑う…

>>続きを読む

覚悟して見始めたのでなんとか。
大筋ほぼ本当にあったこと、というか今もどこかで起きてることなんだよなと
子どものくだりはうーんラストのための強めの脚色感…と思ったけど誰かを参考にしているんだろうか

>>続きを読む

実話ベースで、子育て部分だけフィクションらしい。コロナ禍になっている中、人との関わりが彼女を支えると言う意味では重要だが、そもそも存在しなかった分、早見あかりのキャラの蛇足感が否めない。

前半の3…

>>続きを読む

重いけど救われる話かと思ったら…
多々羅に出逢い、はやとに出逢い、一筋の光が見えた後の絶望の方が辛いのかもしれない
コロナ禍でこんな悲劇があちこちで起きたんだろうな。想像力が足りなかったかも。
母親…

>>続きを読む

記者の「自分が記事を書かなければよかったのか…」
は気持ちは分からんでもないけど、どう考えてもタタラが更生志願者に手を出さなきゃよかった話すぎる
そこシバかなきゃサルベージにいた女性たちが被害者のま…

>>続きを読む

まず、杏のモデルとなったハナさんのご冥福をお祈りします。

ハナさんは天国でどう思っているんだろうか。
消費されていると感じているだろうか、こういう人が社会に存在することを少しでも知ってほしい助けて…

>>続きを読む


  お前 親 刺せんのか?

あなたにおすすめの記事