稲垣吾郎があんちゃんの死をすぐ知るのは別に要らないと思う
なんなら知らずにそのままずっと仕事してほしかった
でも総じて優しさの映画だと思う
最初の方の「シャブやめてえんだよな?」に対しての河合優…
やっぱり河合優実チャンが最高すぎた。
ガード下で泣いてるシーンで大号泣してしまった。
コロナがこんな形で影響及ぼしてたなんて想像してなかった。
人との繋がりが与える影響すごい。
毒親が10…
コロナって本当に異常だったよね
あれで希望を失くした人、たくさんいたと思う
あの時そばで楽しく過ごしてくれた友達や恋人は本当にありがたかったなとか考えた
この映画のテーマは全然コロナだけじゃないんだ…
杏ちゃんの表情がどんどん明るくなっていくさまが愛おしく、それがまた失われていくさまがあまりにも残酷。偶然にも息子を見捨てずに健気に育ててくれる人に出会い、息子と再会を果たした母親。彼女には運が味方を…
>>続きを読むなんでこんな評価高いねん。
実話であることはさておいて、映画としては
面白くなかったかな。
河合優実がアカデミーとっただけの映画
って感じ。
佐藤二朗に関しても
上映時間の関係やら話が脱線しすぎる…
激重だった、、
世の中にこうやって苦しんでる人たちがいるって考えるとなんとも言えず涙でてきた
頑張ってるのにまた苦しめられる
正直自分だったら耐えられない
やっぱり河合優実ちゃんの演技がすごい…
多田羅が刑務所に入ってから、杏ちゃんの事を気にかけてくれる大人が誰一人居なかった事が辛かった。稲垣吾郎が演じた記者、夜間学校の先生、介護施設の園長先生、皆いい人だったけれど、世話を焼いてまで彼女を救…
>>続きを読む虐待を受けて親から売春して金を納めることを強制されていたあん。やがて覚醒剤使用で捕まり、シェルターに保護されて親と縁を切り生活を立て直そうとしていたら、隣人に突然子供の世話を頼まれる。
ねえ!!!…
© 2023『あんのこと』製作委員会