ニューヨークの街で働く、母のラファエラと双子の息子のポールとデュラン。
安定した暮らしを求めてペルーからやって来た不法滞在者。
母は白人男性と出逢ったことがきっかけで、ブリトーの店を開くことになる…
ポスターと題名が可愛らしかったので、そういう感じの映画かと思いきや、、、。
なんだこの胸糞?!って感じでした。アメリカで移民として生活する上での現実と苦労...。
女の子も、体を売って生活してる…
誰もが憧れる街ニューヨークで懸命に生きている人たちの話。不法移民の兄弟2人からしたらキラキラしたマドンナのような存在だったブロンドの女の子、そんな子も誰にも言えない悩みを抱えて、毎日スレスレのところ…
>>続きを読む遠く離れたアメリカの話だからと他人事には出来ない内容だった。
今の日本にも移民の問題は確実にあるのだ。
理由は分からないが母ラファエラ、息子のポールとティトの親子は、祖国ペルーを捨ててニューヨークに…
久々の予告編詐欺。今年観た新作では『ボーはおそれている』の次に酷い。
まず、基本的な演出が時代錯誤で古臭い。
主人公であるペルー系移民の兄弟は、自らを「透明人間」と皮肉っぽく呼称している。それは先…
NYに暮らす、南米からの不法滞在移民である母子3人。母はウェイトレスとして働き、息子2人は語学学校に通いながら配達員をして家計を支えていた。ある日2人は学校でクロアチア人美女・クリスティンに出会い恋…
>>続きを読むペルーからの不法移民の母と双子の息子がNYに住む。
母親はウエイトレス、双子の息子達は語学学校に通いながらウーバーイーツで家庭を助け暮らしは低め安定。虫が出る安アパート暮らし。
語学学校の先生のやる…
次、生まれるならどんな動物がいい?
アルバトロスってアホウドリだったのかw
ラマが出てくるとは思わんかった(笑)
後からどんどんと良かったとおもえる作品でした。
自分もほぼ透明人間化しちゃって…
© 2020 - Dschoint Ventschr Filmproduktion / SRF Schweizer Radio und Fernsehen / blue