ニューヨーク・オールド・アパートメントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニューヨーク・オールド・アパートメント』に投稿された感想・評価

思ったよりアダルトなシーン多めだったので誰かと一緒に観ようとしてる方はお気をつけて…。

移民の方ってこんな扱いを受けるの…?とショックを受けたり、危ない匂いがするヒロインにこちらまで引き込まれそう…

>>続きを読む
aya
2.1

不法滞在、強制送還という言葉が自分の生活に近づいた。まだ自分の中でその問題に対する答えは定まっていないけど、この作品のあり方はあまり好きではなかった。
移民が生きるために身体を売ったりすることは無視…

>>続きを読む
3.8

ニューヨークに暮らすペルー人のラファエラ👩と
双子の息子のティトとボール👨👦
どうもこの家族は不法移民らしい。
不法移民はひっそりと透明人間のように暮らすしかない現実
当たり前だが自分たちが被害に遭…

>>続きを読む
Haruki
4.5

不法滞在者としてニューヨークに暮らす母と2人の息子たちが、苦しみながらも懸命に生きる姿を描いた作品。

移民や難民、不法入国者の姿を描いた映画は多いが、ここまで恋や愛を掘り下げているのは珍しいかも。…

>>続きを読む
YOON
3.5

邦題が酷すぎない…?原題通りでよかったやん、と思った。
アメリカの内側を映し出している映画ではあるけど、そんなことより出てくる男たちが基本的に女を見下していたり舐めていたり、性的な“モノ”としてしか…

>>続きを読む
oya
-
メキシコからならまだしも、ペルーか
遠過ぎる…
綱渡りのような生活の日々が辛い🥺
母と子がいつの日にか再会できますように
po
3.9

 久々に南米のスペイン語聴きたくなって観た。ペルーのシーンも出てきたし、個人的には満足だけど、不快なシーン多くて食事しながら見る映画ではない。
 主人公の兄弟より、私が女性だからかクラスメートの女の…

>>続きを読む
サ
3.7
南米 不法移民 米国 貧困 売春
10年後の日本の在り方そのもの

邦題がお粗末

数年前にニューヨークに行ったとき、中心からちょっと外れた町に泊まった。
地下鉄が高架の上を走ってて、白人でも黄色人種でもない肌の色の人が営むちょっと汚い飲食店で食べたご飯。あの数日間の景色の中に、ラ…

>>続きを読む
k
3.6
「ペルー」「NY」「不法移民」「兄弟」「学校」「クロアチア」「居場所」

“僕らが透明人間になってから2年2ヶ月と2日”

JUSTREC 46

あなたにおすすめの記事