ジョン・ウーの「ペイ・チェック」以来20年ぶりの米映画で期待値高めでの鑑賞。ジョン・ウーらしさはあったが、ジョン・ウィック、モンキーマンっぽいリベンジ・アクション。主人公に合わせて登場人物みんなセリ…
>>続きを読む「SILENT NIGHT」は静かな夜という意味ですが
音声がないサイレント映画の意味もある?
主人公は声帯を損傷し話すことが出来ないので
ほとんどせりふがありません
主人公以外の他の人や
音楽や…
ジョン・ウー監督作品を観るのはえらい久しぶり。
もう冒頭からいきなりジョン・ウー丸出し。
ギャングの抗争のせいで息子を失い復讐に立ち上がる父親。
筋トレして近接格闘やナイフ術を学び、銃器の扱いやド…
全編ほぼセリフ無しという目新しさ以外には特筆すべき物はない。ジョン・ウーらしさがだいぶ削がれてしまって消化不良だし脚本が悪過ぎる。いつもは鳩出すのに声が出せない事にかけてオウムなのはちょっとおもろい…
>>続きを読む©2023 Silent Night Productions, Inc. All Rights Reserved